本文へスキップ

一般社団法人建築よろず相談支援機構

TEL. 0422-24-8768

〒181-0001 東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

よろずWEB相談HEADLINE

No.1221 北側外壁のひび割れ

 相談概要 [氏名] YM
[相談内容] 注文住宅の瑕疵
[相談建物所在地] 神奈川県茅ヶ崎市
[職業] 会社員
[年齢] 49
[男性] on
[構造] 木造(2X4工法)
[引渡し年月日] 西暦   1959 年  03月  05日
[公庫は使わない] on
[性能保証は使っていない] on
[何階建て] 3
[延べ面積m2] 160
[延べ面積坪]
[工事請負金額] 4000
[設計監理料] 0
[様態] 注文建築
[施工者] 大手ハウスメーカー
[設計者を選んだのは] 自分では選んでいない。
[監理者を選んだのは] 自分で選んでいない。
[確認申請書は本来建築主が出すと説明を?] 受けていない。
[18確認申請の為の委任しましたか?] してない。
[確認申請書お持ちですか?] 有る。
[検査済証は有りますか?] 無い。
[設計図面は何枚もらいましたか?] 12
[工事着工まで設計の打ち合わせは何回しましたか?] 0
[施工者名] Mホーム
[販売会社名] Mホーム
[設計者名] Mホーム
[監理者名] Mホーム
 相談内容 現  象:
中古物件で購入前ですが築8年で写真のような塗装のひびが北側の2,3階壁のみに出ております。
大手ハウスメーカーの塗装で8年くらいでこのようになるのでしょうか?

相手の意見:
神奈川県建築相談や不動産屋によると8年位したら塗装にひびなど出るのも特別欠陥とはいえないとのことなのです。

相談内容 :
写真からごらんいただいていかがでしょうか?
塗装の欠陥だけなら重ね塗り等で対処できますが中までしみて構造物にまで問題が発生してることはないでしょうか?

このようなよこに長いひびで他の重大な欠陥に繋がる事例はないでしょうか?
写真だけなのでわかりにくいと思いますが、ご意見を教えてください。









 yorozuの感想 このような具体的な相談ができるとはなんとありがたいことかと思います。
このような消費者の見方になるサイトがあるとありがたいです。
よろしくお願いします。
アドバイザー 
清水 煬二  解説員の清水です。

このヒビは塗装が原因では無いでしょう。

2×4工法では、2階の床と3階の床の外壁に接する部分に大きな構造材を使います。この木材が年数とともに乾燥して縮みます。
そのため、室内側には隙間が、外壁モルタルにはヒビが生じ易いのです。
また、北側に多いのは陽当りが悪いので、工事中にモルタルが乾燥しにくいことと、窓などが少ないことでモルタル自体の収縮によるヒビが大きくなることも関係していると思われます。

写真から推定すると、この塗料は弾性リシンといい、多少は収縮して少しのヒビなら吸収しやすいのです。
塗料が悪いわけではありません。

このハウスメーカーの○○ホームの現場監督から数年前に聞いた話では、外壁モルタルのヒビのクレームが多かったようです。
現在は、モルタルの防水下地を特殊なものを使うようになって、かなり減ったという話でした。

今回のヒビから雨が中まで染みているかどうかは、写真や簡単な目視ではわかりません。
塗料も剥がれているようですから、補修した方が良いのは明らかです。

2×4工法の場合、釘の本数や打ち方が悪いということで、ヒビが生じやすくなることはありますが、外観目視ではハッキリ断定できません。
今後、このヒビの幅(長さではなく)が大きくなるようなら注意が必要ですが、ひとまず塗装で補修されて様子を見たら良いでしょう。
大内 彰 大内です。

このひび割れを見ると、斜めに入っていないので耐震性の不足や地盤の軟弱性に起因しているようには見えません。
また、ひび割れた部分が引っ張られているようにも見えず、逆に盛り上がっているように感じるので木材のめり込みなどで表面のモルタルが盛り上がっているように推測します。
内部まで影響があるかどうかは外観からは判断できません。
外壁の汚れ落としもされているようなので内部に何がしかの痕跡があったとしてもリフォームされていて見えなくなっているということも可能性としてはあります。
けれども、写真を見たところ進行性のひび割れではないように見えるのでそれほど心配することも無いように思います。
 コメンテーター 
橋本 頼幸 コメンテーターの橋本です。

亀裂というのはあくまでも現象ですから、その原因は様々なことが考えられます。
もちろん解説者は現状を見ていませんので、写真で得られた情報だけで解説をしています。
2人が2人とも別の見解を示しています。
5人いればおそらく5種類の見解が出るかもしれません。
それほど亀裂の原因を「見ただけ」で特定するのは難しいのです。
YMさんも気になるようでしたら現地を専門家に見てもらうことをお勧めします。

相談内容をまとめると、「(亀裂等で)中までしみこんで問題が発生していないか?」
というご質問に対しては、何ともいえません、としかいえません。
写真だけでは判断がつきませんし、現地を見て亀裂の深さ・長さ・状態などを専門的に見てはじめて判断がつくと思います。
また、「重大な欠陥につながるか?」というご質問ですが、こちらもどちらともいえません、という回答になります。
亀裂を生じさせている原因によると思います。

いずれにしても素人判断が一番危険です。
信頼できる専門家に聞いてみてください。
 事務局から 
荻原 幸雄    北側しか亀裂が無い場合は構造的な問題は通常はありません。
北側はどうしても直射日光が当たらないで、モルタル1次のひび割れ発生が少なく、その上に仕上げモルタル施工するために仕上げモルタルにひび割れが出る場合があります。
構造的な問題でなければ、ひび割れがあっても下地処理して塗装を施せば問題はありません。

ただ、どうしても一般の方は自分の判断で気になる部分だけ写真をお送りいただいているので、実は気にならない部分でも、プロからすると重大な部位もあったりしますので、この回答だけで、購入の判断をするのは避けてください。

心配な物件は現地で第三者の建築士に依頼してレベル測定など建物に変形がないか?
確認することが一番大切なことです。
中古建築を購入するにはこれだけは実行してください。
相談者お礼状 
 相談者お礼状  ご回答ありがとうございます。

なんと専門的なご推察!
さすが<よろず相談>を名乗るサイトに賛同される先生たちだけあって、あれだけの写真から推測できる可能性についての考察はスゴイ。

ですが自分が申し込み1番のりで答えを出す期日に迫られ今日契約しました。
帰ってきてこのメールを見てとりあえず重大な欠陥と断定する意見がないだけでもほっとしています。

2〜3階は足場を組んで高圧洗浄後にコーキングして同色でタッチアップ(もしくは値段によっては2〜3階のみ塗装)と思ってます。
 その後  
目次に戻る

バナースペース

一般社団法人 建築よろず相談支援機構

〒181-0001
東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

TEL 0422-24-8768
FAX 0422-40-0107