本文へスキップ

一般社団法人建築よろず相談支援機構

TEL. 0422-24-8768

〒181-0001 東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

よろずWEB相談HEADLINE

No. 1070 工事が、たいへんずさんで、心配

 相談概要 [氏名] K.T.
[相談内容] 注文住宅の瑕疵
[相談建物所在地] 静岡県菊川市
[職業] 教諭
[年齢] 33
[男性] on
[構造] 木造(2X4工法)
[引渡し年月日] 西暦2006年3月予定
[公庫は使わない] on
[性能保証は使っていない] on
[何階建て] 2
[延べ面積m2] 132.48
[延べ面積坪] 40
[工事請負金額] 2007
[設計監理料] 0
[様態] 注文建築
[施工者] 地場中小ハウスメーカー;地域的な中小産業
[設計者を選んだのは] 自分では選んでいない。
[監理者を選んだのは] 自分で選んでいない。
[確認申請書は本来建築主が出すと説明を?] -
[18確認申請の為の委任しましたか?] 覚えていない。
[確認申請書お持ちですか?] 解らない。
[検査済証は有りますか?] どういうものか知らない。
[設計図面は何枚もらいましたか?] 6
[工事着工まで設計の打ち合わせは何回しましたか?] 15
[施工者名] DH
[販売会社名] DH
[設計者名] S
[監理者名] S
 相談内容 [現象]
TKと申します。
現在建築中の家の工事が、たいへんずさんで、心配になってきました。
1点目 棟木のひび割れについて
別添:棟木のひびわれ.jpg
棟木はたいへん重要な構造躯体の一部らしいので、ひび割れがたいへん心配です。
2点目 屋根を支える木のひび割れについて
別添:屋根を支える木のひび割れ.jpgこのひび割れは斜めに貫いており、素人目にみてもたいへん心配です。

以上2点について建築会社に相談しても、「この程度のひび割れなら大丈夫」との回答をいただくばかりです。
その他、写真はありませんが現場をたった10分見ただけでも釘ミス(ねらいが外れているもの)9カ所、換気装置の取り付け位置が半間ずれている、など普通考えてもあり得ないようなことも起こっており、建築会社の言葉がどうも信用ができません。
また、棟上げ時にも、およそ1cmずれた屋根のパーツをそのまま付けようとしていました。


[相談内容] このままでも問題ないのか、補習すべきなのか。
なにとぞ、ご指導のほどよろしくお願いいたします。
 yorozuの感想 このままでも問題ないのか、補習すべきなのか。
なにとぞ、ご指導のほどよろしくお願いいたします。
アドバイザー 
堀住 勝雄 解説員の堀住です
 部分的な写真だけではよく判りませんが、部材を取り換えることは困難と思います。添え木で補強をすることを依頼して下さい。2x4工法は木材の割れや節などの欠陥をある程度は容認する工法です、勿論そのような部材は使わないことが望ましいことですから取替または補強部材を入れて下さい。釘の打ち外しも同じで、例え外れていても隣の本来の位置に打たれていれば問題はありません。確認申請書についても「知らない」「解らない」と言うことではいけません。建築主としても知っておかなければならないことはたくさんあります。

 私達のウェブサイトには過去1000件もの相談が掲載されています、これから起こり得る問題に参考になる事項もあろうかと思います、是非目を通してみて下さい。
 コメンテーター 
大内 彰 コメンテータの大内です

 屋根面を支えている梁(垂木)の写真については、堀住解説員がコメントしているように取替えではなく添え木で補強するのがよい対処法だと思います。また、棟木については現状を写真で確認できません(棟木の写真が届いていない)が、棟木は高いところにあるので問題のある割れなのかそうでないのか写真からだけでは判断できないと思われます。木材の割れが全て悪いわけではないので実際に見ないと判断できないと思います。同じ割れであっても掛け渡してある梁の中央なのか端部なのかでも変わってきます。

 施工ミスが「偶然」見つけられたのか、そこここにあるのか分かりませんが、施工者の言うことが信じられない(判断基準がないため)ということであれば、やはり第3者の建築士に監理を依頼するべきだと思います。
 施工者に悪意がなくても誤解などのためにミスを犯してしまうこともあります。それを防ぐためにも私たち設計者が監理して施工ミスを指摘したり、設計内容を施工者とともに改善しながらよりよいものにしようとしています。
 事務局から 
  荻原 幸雄 棟木の写真は添付されていませんでしたが、補強で問題ないと思われます。
施工会社の基準というものはどうしても、工期と予算を考えがちです。
それが建築士法でも謳われている工事監理者のすることですから、この監理者が形骸化しているのではないでしょうか?
信頼できない工事監理者ならば第三者の工事監理を入れることをお考えください。
相談者お礼状 
 相談者お礼状
 その後  
目次に戻る

バナースペース

一般社団法人 建築よろず相談支援機構

〒181-0001
東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

TEL 0422-24-8768
FAX 0422-40-0107