本文へスキップ

一般社団法人建築よろず相談支援機構

TEL. 0422-24-8768

〒181-0001 東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

よろずWEB相談HEADLINE

No. 1008 レンジ排気が給気口から侵入する

 相談概要 [氏名] MO
[相談内容] 建売住宅の瑕疵
[居住住所] 愛知県名古屋市中川区 
[相談建物所在地] 愛知県名古屋市中川区
[職業] 自営業
[年齢] 49
[男性] on
[構造] 鉄筋コンクリート造(PC構造)
[引渡し年月日] 西暦 2002年 12月 16日
[公庫は使わない] on
[性能保証は使っていない] on
[何階建て] 6
[延べ面積m2] 77
[延べ面積坪]
[工事請負金額] 2510
[設計監理料]
[様態] 分譲マンション
[施工者] 建設会社
[設計者を選んだのは] 自分では選んでいない。
[監理者を選んだのは] 自分で選んでいない。
[確認申請書は本来建築主が出すと説明を?] 受けていない。
[18確認申請の為の委任しましたか?] してない。
[確認申請書お持ちですか?] 解らない。
[検査済証は有りますか?] どういうものか知らない。
[設計図面は何枚もらいましたか?]
[工事着工まで設計の打ち合わせは何回しましたか?]
[施工者名] K建設工業
[販売会社名] O組
[設計者名] KK
[監理者名] KK
 相談内容 [現象]
分譲マンションに不具合と思われる箇所があり大変困っております。写真はyorozu@s...へEメール致しました。

 台所のレンジフードを作動させると、レンジフード排気口から排出された排気(匂いや煙り)が、レンジフージ排気口の真下50センチの位置にある24時間換気の給気口を経由して室内に入ってきて大変困っています。

 レンジフード排気口は、雨等の進入を防ぐためルーバーが付いており、排気は斜め下方向に排出されます、よって下にある24時間換気の給気口付近は、レンジフードか らの排気に囲まれるかたちとなり、新鮮な空気を給気する余地が無いように思われます。

 それで知り合いの建築関係の仕事をしている人に尋ねたところ、24時間換気の給気口の位置が適切でないために、専門用語でショートサーキット現象と言う現象が発生している、レンジフードは同時給排気型ですが、強制給気式ではなくて自然給気式の為、レンジフードの給気配管より、空気抵抗のより少ない24時間換気の給気口から給気されると教えて頂きました。

 そこで、先生のご意見を伺いたくメール致しました。これは仕方の無いことなのでしょうが、それとも24時間換気の給気口の位置が不適切なのでしょうか?レンジフード付近の写真を2枚添付致しますので、ごらん頂きご返信頂ければ幸いです。

 突然勝手なお願いをして誠に申し訳ございませんが、大変困っています。教えて下さい。

[業者の見解]
問題ないので修繕は行いません。

[相談内容]
販売した会社に修繕に応じて頂きたい。





 yorozuの感想 HP拝見させて頂きました。よく読むと大変よくわかりますが、バット見たとき内容がわかり難いように感じました。相談させて頂いて勝手なことを申し上げて心苦しく思います。
アドバイザー 
橋本 頼幸 解説員の橋本です。

写真を見た限りでは、排気口にも給気口にも十分なスペースが無く天井や空調室外機などで囲まれた狭く空気のこもりやすい場所になっているようですね。
ご指摘のように排気された空気が給気口で戻ってくる、ショートカットという現象をおこしそうな現状になっています。

台所換気扇などの局所換気を動かすことで、24時間換気とのバランスが崩れて意図した換気計画にならないことはしばしばあります。
実際にこの現象自体は不具合ではありますが、法律上の厳密な規制はなく業者等に修繕を求める根拠が無いのが現状です。

「雨等の侵入を防ぐためにルーバーがとりついていて斜め下に排気している」とのことですが、現況を写真で見る限りでは、上階天井もあり雨が直接かかるような場所ではないようです。従って、排気の方向や排気口金物を変更するなどしてなるべく給気口の遠くに流れるようにするなどの対策はとれないでしょうか?この程度のことであれば相手方も相談に乗ってくれるかもしれません。

また、24時間換気と台所換気扇などの局所換気を併用する場合は遠い側(部屋の反対側)の窓や扉を少し開けて給気をするなどの対応をするとショートカットをしなくなることもあります。
藤井 修 解説員の藤井です。

 換気扇の吸気口と排気口は周囲の建物の配置などにもよりますが、大方2m前後は離したいものです。おっしゃるように、排気口の真下50センチの位置に 給気口あればショトサーキットして排気した空気が室内に逆戻りします

 24時間換気の吸気口の位置を変えるのが賢明なようです。
 コメンテーター 
山口 雅克  水と空気は人が思ったように流れないことが多いのですが、今回の相談は写真から推察できるように、それぞれの空気の出入口に対しての配慮が不足していたのが原因です。お二人の解説を参考にして、給気の位置を工夫してみて下さい。

 購入から2年半が経過していますので販売者は無償の補修を嫌がるでしょうが簡単な方法を提示されたら如何でしょうか。

 分譲マンションとのことですが、このような状況はMOさんだけですか。隣近所など他にもいらっしゃいませんか。数でまとまるのも力になることがありますよ。
 事務局から 
  荻原 幸雄 通常、設計では給気と排気は神経の使うところです。
この場合は設計の配慮不足、監督の経験の未熟さ、下請けの設備業者の未熟さ、工事監理者の確認不足、が相まって起きたものと推察します。

通常、わたしの監理の場合はスリーブ図の提出を求め、詳細に配置計画を確認します。一番確認することは給排気のショートサーキットです。
給気と排気はなるべく離れた位置にすることが望ましいのです。

本件では、バルコニーの排水管の位置に並んでいること。
エアコンの屋外機があることなどから、誰も配慮しなかったことがわかります。

解決方法としては

1)レンジフードの排気口の向きの変更(橋本解説委員の助言)

2)24時間換気の給気口の位置を明け直すことですが、これは内部の造作にも影響するために美観の問題も内部にはでます。

3)レンジフードの給気口の位置を明け直すことですが、これは内部の造作にも影響するために美観の問題も内部にはでます。

4)24時間換気の給気口から外部に横引き配管を接続。

5)レンジフードの排気口の外部に横引き配管を接続。

これの1)は簡単にできますので、これをやってみてください。
4)5)は雨水排水管が目の前なので設置は困難になっています。
ただ、簡易な方法ならば可能と思われます。
2)3)は構造に穴が明きますので位置には慎重に検討する必要があります。

多分、他の階も同様なことが考えられますので、配置が同じ場合は、それらの方と管理組合を通して交渉することがよいでしょう。
構造に穴を開けることにならば必ず、管理組合の承認が必要になるからです。
相談者お礼状 
 相談者お礼状 メールありがとうございます。

ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。
ご回答を参考にさせて頂き再度交渉してみます。

実は、購入後3カ月目からデベロッパーと交渉していますが、デベロッパーは不具合と認めません。

「法律上の厳密な規制はなく業者等に修繕を求める根拠が無いのが現状です。」とありますが、瑕疵には当たらないのでしょうか?

また、エアコンを作動させると、排気口からの排気はエアコン室外機に吸い込まれるかたちとなります、年数が経過すると、室外機の熱交換器の部分は排気による油煙で汚れて、能力の低下や故障にも繋がると思われます。

再度、教えて頂けると助かります。よろしくお願い致します。
 その後  
目次に戻る

バナースペース

一般社団法人 建築よろず相談支援機構

〒181-0001
東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

TEL 0422-24-8768
FAX 0422-40-0107