本文へスキップ

一般社団法人建築よろず相談支援機構

TEL. 0422-24-8768

〒181-0001 東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

よろずWEB相談HEADLINE

No. 0895 差し押さえのため工事が中断しています。

 相談概要 [氏名] M.K
[相談内容:] その他
[居住住所] 大阪市中央区
[相談建物所在地] 大阪市福島区
[職業] 会社員
[年齢] 31
[男性] on
[構造] 鉄筋コンクリート造(その他)
[引渡し年月日] 西暦   2004 年11月  日
[公庫は使わない] on
[性能保証は使っていない] on
[何階建て] 7/15
[延べ面積m2] 80.27
[延べ面積坪]
[工事請負金額] 3050
[設計監理料] 0
[様態] 分譲マンション
[施工者] 建設会社
[設計者を選んだのは] 自分では選んでいない。
[監理者を選んだのは] 自分で選んでいない。
[確認申請書は本来建築主が出すと説明を?] -
[確認申請の為の委任しましたか?] -
[確認申請書お持ちですか?] -
[検査済証は有りますか?] −
[お手持ちの図面は何枚?] 3枚
[打ち合わせ何回] −
[床面積] −
[施工者名] S社・O建設
[販売会社名] 売主:S社 代理:M社
[設計者名] O建設
[監理者名] O建設
 相談内容 [現象]
平成16年11月末に引渡し予定の15階建てのマンションの中層中住戸を契約しました。
平成16年3月末に施工会社のひとつ(下請会社)が民事再生法の申請をしました。
現在、当該物件は差し押さえのため工事が中断しています。
工事再開時期は現段階では未定で、鋭意調整中とのこと。

 どの段階で工事が中断になったのか状況は不明です。
必要な建築資材はほぼ、施工元の会社が発注済みなので下請会社とは関係ないそうです。

 3月中頃の段階で中層まで打ち上がっていて、8階くらいまで各住戸内の部屋の木の枠?ができあがっていると聞いています。

[業者の見解]  
4月始め、売主より品質の確保・瑕疵担保責任・アフターサービス業務等に責任を持って対処・工事の再開については鋭意調整中という内容の通知文書をいただきました。
 モデルハウスに赴いたところ、4月中旬の債権者会議の結果をみて今後の方針を文書にてお知らせするとのことでした。

 販売員さんは「中断している工事の詳細な状況については、立ち入りできないためわかりません」「工事の再開は可能な限り現行の下請け施工会社で考えていて、不可能な場合は他の業者を探します。」
「普段でも、土日は工事はお休みだし、現場監督の方が非常に信頼できる人物ですので建物に関しては大丈夫でしょう」と言ってくれました。

[相談内容]
1)中断された工事の詳細な状況が知りたいのですが、契約者が教えてもらう方法はないでしょうか?
物件に立ち入りできなくても、施工会社には現場の毎日の工事状況の報告書などがあると思うのですが…。

2)工事の中断による建物への影響がないか、非常に心配です。
 鉄骨がサビたり、構造が弱くなったり、耐用年数が短くなったりする可能性はあるでしょうか。
具体的に注意しなければならない工事期があったら知りたいと思います。
 販売員さんの言うように土日のお休み程度のものと考えて、本当に大丈夫でしょうか…。

3)無事完成したとして、長く生活する上で念頭に置いておいた方がいい事があれば、教えてください。(特に、瑕疵担保責任の10年が過ぎてから生じる可能性のある問題などがあれば)

4)工事の中断した物件は売却時に査定が悪くなるというウワサを聞きました。
無事完成して建物に問題がなくても、影響するのでしょうか。

5)この物件の引渡しまでの間に、何か調べたり、自分でしておいたほうが良い対策などがありましたら、アドバイスをお願いいたします。
 (「マンション建設に定評のある大手グループ会社が売主、施工元の物件で、完成度が見込めますよ」との売りこみに安心してしまって、施工元が大丈夫でも下請け会社が破綻するとどうなるかとか、勉強不足だった事を悔やんでいます。厳しいご意見でもかまわないので、お願いします。)
 yorozuの感想 住宅の問題は、素人には本当に難しいので、専門家のかたのご意見をお聞きできるHPがあるのはすばらしいです。
 周囲でこんな状況になった事のある人がいなかったので、藁をもすがる思いでご相談させていただきました。
アドバイザー 
古賀 保彦 解説員の古賀です。

施工会社(下請会社)の倒産に遭遇されて、何かとご心配な事と思います。
私自身、ディベロッパーという供給側で仕事をしていました時に、元請け会社が倒産してしまって大変な思いをした経験がありますが、滅多に経験する事ではありませんでしたから、弁護士に入っていただきながら解決策を講じた次第です。

 建築士だけで判断できる事ばかりではなく権利関係を法的に保全しなければなりませんので、先々トラブルになりそうなのであれば、法律の専門家の意見を聞きながら、他の購入者と協同して対処を検討する事になるかもしれません。しかしながら、今回は元請会社の倒産ではありませんから、今は元請会社の責任において対処を見守る段階であるように思います。

1)中断された工事の詳細な状況が知りたいのですが、契約者が教えてもらう方法はないでしょうか?

  購入者には工事状況を知る権利がありますから、現在の状況を適宜教えてもらえるよう売り主に対して要請されてみてはいかがですか?

2)工事の中断による建物への影響がないか、非常に心配です。
  鉄骨がサビたり、構造が弱くなったり、耐用年数が短くなったりする可能性はあるでしょうか。

  数ヶ月及ぶような中断でなければ、大きな支障はないでしょう。
  コンクリートに埋まる鉄筋や鉄骨は少しの錆ならコンクリートの成分で解消されます。そうではなく、鉄骨等が乾式で使用されるのであっても、錆の除去・防錆塗装にて解決できる程度の不具合だと思います。

  >販売員さんの言うように土日のお休み程度のものと考えて、本当に大丈夫でしょうか…。

  土日なので、差し押さえの手続きが困難という事なのか、普段も土日が休みなので工期に大きな影響は無いと言うことなのか、真意をご確認ください。

3)無事完成したとして、長く生活する上で念頭に置いておいた方がいい事があれば、教えてください。

  工事中断が長引かない限り、通常の工程同様の注意を持って施工がなされれば特に支障は無いように思えます。
 
4)工事の中断した物件は売却時に査定が悪くなるというウワサを聞きました。無事完成して建物に問題がなくても、影響するのでしょうか。

  ウワサの根拠は何でしょうか?前記のような懸念が素人判断で曖昧なままに広がっただけかもしれません。ご心配であれば、工事状況を第三者の専門家に確認してもらえるように計り、売り主へその旨を要望する事も検討されてはいかがでしょうか?ただ、個人的に行っては要望が通りにくく、費用負担の問題もありますので、他の購入者の意見もお聞きに成られた方が良いでしょう。

5)この物件の引渡しまでの間に、何か調べたり、自分でしておいたほうが良い対策などがありましたら、アドバイスをお願いいたします。

  今回の件については、解決に至るまで、売り主に対して継続して経過説明を行ってもらえるように要望されると良いでしょう。
  また、今回の件で、建物に不具合が生じる事態に至るようであれば、その対処についての説明も要求できると考えます。

 マンションの場合は、建設中に第三者の目を入れることが困難な仕組みになっています。このような時にこそ、利害関係の無い立場での見解が必要だと思うのですが、それが実現するのはまだまだ先の様です。今は、納得できるように、ご自身がしっかり動かねばなりません。頑張ってくださいね。
津村 泰夫 大阪の津村です

 すべて古賀解説員が述べられたとおりだと感じます。元請け会社がしっかりしていると思われますので、あまり心配はないでしょう。もし工事中断期間が長引くようで有れば購入者間で結束して対応する必要が出てくるかと思いますので再度ご相談ください。また、建ってからの建物で不安な点がある場合は、管理組合が出来上がった段階で、管理組合として全般の点検をされることをおすすめします。
 コメンテーター 
星 裕之 共同体による施工ですし、他社が現存しているようですから一時工事中断はするでしょうが、竣工後のアフターも含めそう大きな影響はでないと思います。倒産間際の会社は資材がはいらなかったり、質の悪い職人が施工してしまうものですが、販売者・共同施工者もしっかりしているので、そう心配せずに経過を見守ってください。
 事務局から 
  荻原 幸雄 最近ではデベロッパーも施工者の倒産に注意を払っています。
今回のようにジョイントベンチャー(JV)で施工会社を二社で施工を請負わすケースもでてきています。今回のような事態でも1社は存続しているのでその後の対応がしやすいということになります。

現在は倒産会社の管財人が入って処理をしていると思いますが、規模的に大きな会社ですので、処理に時間がかかることが心配されます。
現在の現場をなるべく風雨に当たらないように養生することが肝要です。

今回の件で一番心配されることは再開時期がいつか?という点です。
長引くと確かに鉄筋などの錆も心配になりますが、再開にはよく錆を落とし、施工の継続をすれば大丈夫です。
あまり長い工事停止の場合は構造的な補強の検討も必要になるかもしれません。

ちゃんと次の工程の施工を適切にさえすれば建物には心配はいらないと思います。
相談者お礼状 
 相談者お礼状 解説委員の皆様へ

 とても丁寧にご回答をいただき、たいへんありがとうございました。

 素人なので、工事が中断して動転していたのですが、プロのかたに短期間の中断ならしっかり施工していれば影響がない旨のご回答をいただけたので、とても安心しました。

  その後の経過についてですが、昨日、販売会社の方から進歩状況等の報告が送られてきました。売主の系列会社ではありますが、品質管理のチェック会社を増やして、今後も報告書を送ってもらえるようになりました。
 その後  
目次に戻る

バナースペース

一般社団法人 建築よろず相談支援機構

〒181-0001
東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

TEL 0422-24-8768
FAX 0422-40-0107