本文へスキップ

一般社団法人建築よろず相談支援機構

TEL. 0422-24-8768

〒181-0001 東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

よろずWEB相談HEADLINE

No. 0824 ロの字の中庭のある家は?

 相談概要 [氏名] M,K
[居住住所] 三重県志摩郡
[相談建物予定地] 三重県志摩郡
[職業] 公務員
[年齢] 27
[男性] on
[構造] 鉄筋コンクリート造(その他)
[設計者はどなたに依頼しますか?] 建設会社の建築士
[何階建て] 2
[延べ面積m2]
[延べ面積坪] 60
[工事請負金額] 4000
[設計監理料] 0
[お手持ちの図面は何枚?] 4枚
[打ち合わせ何回] 3回
[様態] 注文建築
[施工者] 大工(工務店)
 相談内容 [家づくりの相談内容]
はじめまして、三重県在住の27才男です。
このホームページを以前から閲覧・勉強させて頂き、悩みがあるので御指導願いたいとメール致しました。

現在2階建て(RCの柱に所々木造?の混構造・60坪弱・南北10.92m・東西10.01m・天井高2.4m)の住宅の建築を工務店に依頼しています。

そして、そのほぼ真ん中(南側から4.55m・東側から3.64m)にロの字に囲まれた中庭(南北2.73m・東西3.64m)を作ってもらう予定です。
 なお、2階には中庭に面したバルコニー(中庭の西側に南北2.73m・東西1.82m)があります。

この場合、中庭への通風・採光がどのようなものか分かりません。
また台風時の中庭への影響・地震時の躯体の安定性も知りたいです。
工務店に聞いても通風・採光については、ちょっとわからないという返答でした。
場合によってはコの字に囲まれた中庭にした方が採光はあるし、通風もあるだろうからいいのかなと思います。

住んでいる三重県は台風が結構多いので、伊勢湾台風を経験した両親が心配しており、気になります。
また、中庭の排水処理・湿気対策等も気になるので是非教えていただけないでしょうか。(中庭に浴室が面しています。)
御指導よろしくお願いします。

なお、調書の設計管理料・図面枚数・打合せは間取り打合せの現段階でのものです。
 yorozuの感想 相談者の具体例に対して大変詳しく、また丁寧親切に誠意のある解答があるので、大変参考になり、信頼できると思います。
建築の基本(構造・外壁・内壁・設備等)について、相談とは別に講座のようなものがあれば、すごくいいなと思うのですが、皆様お忙しい実なのでそれは無理でしょうね・・・。
アドバイザー 
藤井 修 名古屋の藤井です。

ご質問はロの字型の中庭での通風・採光・排水処理・湿気対策・台風時の中庭への影響・地震時の躯体の安定性ですね。
南北2.73m・東西3.64mの大きさの中庭は6帖のおおきさです。

まず直射日光はあまり望めませんが明り取りの役目は十分果たします。
通風は室内については窓を開ける事で煙突効果で期待できます。
排水処理は設備的に処理をすれば問題はないです。
しかし土などを入れて植樹などをすればいつも湿った庭になります。
タイル仕上げなどドライな庭が良いと思われます。
地震に対しては中庭がある影響はまったく心配は要りません。

台風などでの風の影響ですが風は直接当たるよりも吸い上げられる方がより大きな力が掛かりますので少し心配です。
もう少し大きな中庭にならないでしょうか?プラン変更が可能ならばコの字型の中庭に変更された方がよさそうです。
 関口 啓介 関口と申します。

藤井解説委員も言われる通り、冬場の直射日光は望めません。
津市の冬至の南中高度が31.87度ですから影が高さの1.6倍程度延びます。
中庭の地盤面から周囲の壁が3mの高さだとしても4.8m影が伸びるので2.73mの南北距離では難しいでしょう。
その場合、3月から10月くらいの間では直接の日照が期待できます。勿論周囲の壁の高さにもよります。

通風については、基本は南北通風だと考えております。夏場の外部環境が正圧・負圧の対称になりやすい南・北が風が通り抜けやすいと考えます。
それが不可能な場合などには次に有効な手段になるかもしれません。逆に、秋や冬には枯葉やごみが吹きだまる可能性があります。
排水の目詰まりになる可能性があるこれらは、気をつけなければなりません。定期的なメンテナンスが必要とお考え下さい。

敷地形状や広さは如何でしょうか。
密集地の都市型住宅では中庭が有効に機能するケースが多いのですが、周辺とを隔絶した閉鎖感も否めません。
どのような環境かは存じ上げませんが、志摩のような環境の良さそうなところであれば、外部と繋げるのも設計の手法です。
そのような意味ではコの字型にして繋げるのは有効だと思われます。
今のまま進められると、思い描かれているイメージとはかけ離れた、アリバイ的に存在する中庭ができてしまう恐れがあります。
 コメンテーター 
氏原 毅士   約6帖ほどの閉じた中庭ですね。通風や排水はしっかりとした施工が必要であることは両解説員の意見の通りです。

 計画時にこのような選択をされたことには意味があることだと思いますのであえてコの字をお勧めはしませんが、日照の無い中庭の実例は幾らでもあります。
 たとえば京都の町屋などがそうですが、計画次第では雰囲気のある外部空間が作れそうです。
がんばってください。
 事務局から 
  荻原 幸雄 中庭を考える場合は排水処理計画や通風、採光計画は大切です。
これによっては良くも悪くもなるからです。
設計監理能力の問われることになります。
設計施工の設計者を選択されたのですから、無難な設計をしてくれるとは思いますので、あまり無理を言わない方が懸命かもしれません。
「ちょっとわからない」という返事をみると、責任は取りたくない。
そんな能力はない。といっているようなものなので、無理な要望はトラブルのもとかもしれません。自己責任で判断するしかなさそうですね。
相談者お礼状 
 相談者お礼状 先日相談した三重県のMです。
早速の御回答ありがとうございます。
ちなみに中庭サイズ間違えてました・・・。2.73m四方です。6畳より狭いです。

一応コンクリートで仕上げてもらい、ウッドデッキをはるつもりです。
 植栽は大きいと採光の妨げにもなりそうなので、鉢植え程度にする予定です。

台風じゃなくても風の強い日があるので・・・。
中庭側の開口部は強化ガラスではなく、普通のペアガラスにする予定ですが、台風時に外れたりする恐れがあるのでしょうかね。中庭側のガラスに大きな物が当る恐れは周りにそれらしいものもないし、2階建ての狭い中庭に空を飛んで入り込む可能性は低いと思うので考えないようにしています。

明り取りになればまあ良いかなと思います。
冬の寒さより夏の暑さの方が気になる地域なので・・・。

直射日光でなく明り取り程度で良いかなと思いました。
中庭で何かをするという目的は別になく、中庭を通して空間を感じるための物と思っています。頑張ります。

親戚の工務店なので良くしてくれるとは思うのですが、思っている建物に関する知識・用語等少し疑問を感じる所もあるので、自分で勉強して細かく伝えていき、自己責任を覚悟しています・・・。

また、どのように進んだかをメールさせて頂きます。
ローンの関係で間取りをきめる期日が迫っているので焦りますが出来るだけ色々な面で検討したいと思います。
なお、ロの字の場合の図面を添付します。
どうもお忙しい中ありがとうございました。
 その後  
目次に戻る

バナースペース

一般社団法人 建築よろず相談支援機構

〒181-0001
東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

TEL 0422-24-8768
FAX 0422-40-0107