本文へスキップ

一般社団法人建築よろず相談支援機構

TEL. 0422-24-8768

〒181-0001 東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

よろずWEB相談HEADLINE

No.0557 基礎と木部の収まり

 相談概要 [氏名] YK
[相談内容] 建売住宅の瑕疵
[居住住所] 千葉県H市
[相談建物所在地] 同上
[職業] 会社員  [年齢] 25   
[男性] on
[構造] 木造(在来工法)
[築何年ですか?] 築 1年以内
[何階建て] 2   
[延べ面積m2] 108   
[延べ面積坪] 37
[工事請負金額] 3150
[様態] 建売り住宅
[施工者] 建設会社
[設計者を選んだのは] −
[監理者を選んだのは] −
[確認申請書は本来建築主が出すと説明を?] -
[18確認申請の為の委任しましたか?] -
[確認申請書お持ちですか?] 解らない。
[検査済書は有りますか?] 有る。
[お手持ちの図面は何枚?] 2枚
[打ち合わせ何回] 打合していない。
[施工者名] F恒産
[販売会社名] Y
[設計者名] 不明
 相談内容 [現象]
建物の基礎と本体との連結部分が割れて、本体の木が見えているのです。
10年保証とありますが、10年以降に木が腐食するのでは?

別途写真を送ります。欠陥ではないのであれば良いのですが・・・。

[業者の見解]
正直なところ、業者には未だ連絡をあえて入れていません。
申し訳ございませんが、欠陥であれば、どのように対処してよいのか
ご指導いただきたいのです。




 yorozuの感想 私のように25歳で無理して一人で建てたという人も少なからずいると思います。
私のように無知で弱い立場の人間の見方であるようがんばってください。
アドバイザー 
清水 煬二 写真で見る限りでは、この木は外壁の通気をとるためのたて胴縁のようです。出隅の部分の木が大きいのが少し気になりましたが、コーナーのため、幅の広い胴縁を使っているからだと思います。

基礎の連結部分が割れているとのことですが、基礎コンクリートの立ち上がりの部分に化粧のためモルタルを塗り上げますが、恐らく、その部分の最後が見えているのだと思います。
見えている木が、下から見上げて初めて見えるという状態であればあまり心配することはないように思います。(今回たぶんそうでしょう)この下の部分に、虫除けの網の金物を取り付けているとより丁寧な仕事になりますが、ないケースも多く欠陥とはならないでしょう。

廻りに大変虫が多く、ここからたくさん出入りして家に入ってくるということになれば問題でしょうから、欠陥のひとつということもできると思いますが、通常では大丈夫ではないでしょうか。
また、この胴縁の厚みもあり、外壁を受ける強度と通気を考えていると思います。

10年以降に木が腐るということは、ないとは言えませんが、この写真では欠陥があるようには見えません。
基礎の部分も割れているようには見えず、化粧のモルタルの切れ目で、コテで最後に塗り上げたため、下から見上げるとこのように見えます。
少し雑な塗り方で覗き込むと確かに不安になりますが、問題ないように思います。

基礎自体のクラック(ひび)も写真では見当たらないようです。
写真での見解ですので、気になることは、築一年以内ですから堂々と業者に連絡して点検してもらっていいと思います。
 三浦 惠翁 構造詳細図がないのではっきりは言えませんが、写真で見る限り壁内結露防止のため、縦胴縁を使用し外壁材を張ったものと見受けます。通常、外壁水切りと基礎モルタルの隙間を通気孔とする場合、虫や小動物の侵入を防ぐため防虫網(パンチングメタル等)でふさぐのが一般的です。この意味で手抜き工事と言っても良いかも知れません。

材木の腐食をご心配のようですが、この場所をふさぐことは壁内結露を起こし反って材木のためには良くありません。構造については建売業者と話し合ってみてください。 
 コメンテーター 
山口 雅克 水切金物がサイディングの下(すぐ奥)についていますが、通気防水シートの下(すぐ奥)につけるのが一般的です。現状での御心配の腐食は考えにくいのですが、解説員の内容を参考にして業者さんに相談してみて下さい。

防虫措置はやってもらいましょう。
 事務局から 
  荻原 幸雄 程度のいい仕事とは思えませんね。
建築に精通しているとは思えない仕事です。

設計図書に詳細図があると思うのですが、その収まりと実際がどのように違うか確認してください。
瑕疵の判断は別にしても、虫が入り、強風の時は防水透湿シートがパタパタいったりしますので、直してもらうように依頼してみましょう。
相談者お礼状 
 相談者お礼状 清水 解説委員様 三浦 解説委員様 コメンテーター山口様 事務局 荻原幸雄様
私のような素朴な疑問に対して見解と解説ありがとうございました。

この結果で欠陥ではないという安心感と、業者への今後の対応などが私のほうで明確にすることが出来ました。(要求事項など)
ボランティアでの活動を含めこれからも弱者の為にがんばってください。
 その後  
目次に戻る

バナースペース

一般社団法人 建築よろず相談支援機構

〒181-0001
東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

TEL 0422-24-8768
FAX 0422-40-0107