本文へスキップ

一般社団法人建築よろず相談支援機構

TEL. 0422-24-8768

〒181-0001 東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

よろずWEB相談HEADLINE

No.0517 アフタ−サービス期日がせまっている

 相談概要 [氏名] K.K
[相談内容:] 注文住宅の瑕疵
[居住住所] 千葉県市川市
[職業] 会社員
[年齢] 36
[男性] on
[構造] 木造(在来工法)
[築何年ですか?] 築 2年以内
[何階建て] 2
[延べ面積坪] 22
[工事請負金額] 1500
[様態] 注文建築
[施工者] 大工(工務店)
[設計者を選んだのは] 自分では選んでいない。
[監理者を選んだのは] 自分で選んでいない。
[確認申請書は本来建築主が出すと説明を?] 受けた。
[確認申請の為の委任しましたか?] した。
[確認申請書お持ちですか?] 解らない。
[検査済書は有りますか?] 無い。
[お手持ちの図面は何枚?] 20枚以下
[打ち合わせ何回] 15回以下
[床面積] 50m2以下
[施工者名] S住建
[販売会社名] S住宅販売株式会社
[設計者名] S.Y
[監理者名] S.Y
 相談内容 [現象]
1.サイディングの脱落
2.窓枠及びドア枠の上面クラック
3.雨樋いの破損(接合部分)

[業者の見解]
1.補修に来訪する。
2.木の乾燥により、同現象は発生するとの見解を言われ、クラック部分のクロスを貼りかえれば問題なしとのコメント後、クラック部分に接着材にてタッチアップ修正を行う。(現在その上から、クラック発生)
3.補修に来訪する。

[相談内容]
平成12年11月に電話にて、1及び3についての修繕依頼をSN住建殿に依頼、週単位で電話依頼するものの、来訪期日を設定するが、当家への来訪がありません。

現在まで、上記についての電話やりとりが続いています。(留守電にて居留守と思われる行為がほとんどです)
上記業者とのやりとりは、当家施工前から、打ち合わせ日の当日無断キャンセル等、コンタクトを取る事に苦労しており、アフタ−の期間が3月までと日がせまっている事から対応に苦慮しております。

この手の業者との対応の仕方(内容証明の提出等)また、構造部分の心配として、窓枠等のクラックは、本当に木の乾燥により生じる現象なのか(そのまま放置しててよいものなのか)、御指導、御教授願います。
 yorozuの感想 同HPの紹介を聞いた時、神にすがる様な気持ちでおります。
よろしく御願いします。
アドバイザー 
山口 雅克 解説員の山口です。

 再三の依頼に対して返答や訪問がなければ内容証明を送るしかないと思います。現象についてわかりにくいところもありますので、念のために、第三者である設計監理専業の建築士に見てもらったらいかがでしょうか。

 1:サイディングの脱落には次のような原因が考えられます。施工中に裏面を濡らしてそのまま工事を進めた。横張りの場合、窓などの上部のサイディング高さが少ない。釘留め仕様で基礎や木造軸組みになんらかの欠陥がある、など。

 2:内部のクロスのクラックと解釈しますと、生木を使って工事をしたのなら別ですが、一般にはそこそこの乾燥材が出回っていますので考えにくいところです。ただ、稀に部屋の入隅で発生することがありますが、2年近く経ってから出てくることはないので、木の乾燥以外の原因があるかもしれません。

 3:雨樋も破損なのかズレなのか確認してもらいましょう。
 コメンテーター 
松山 達也  御相談の内容だけでは不具合の問題点と重要性を判断することはできませんが、総工費・図面枚数・打合せ回数などをみる限りでは、それほど悪意のある工務店・販売店のようには見受けられません。対応の悪さは現実にあるかもしれませんが、販売店の責任者にも苦情を言うなどしてできるだけ前向きな方法で問題を解決をされることをおすすめします。内容証明の送付は最終手段と御考え下さい。
 事務局から 
  荻原 幸雄 客観的に第三者に調べてみた方がいいかもしれません。その上で対応を考えてみることも必要でしょう。
相談者お礼状 
 相談者お礼状
 その後  
目次に戻る

バナースペース

一般社団法人 建築よろず相談支援機構

〒181-0001
東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

TEL 0422-24-8768
FAX 0422-40-0107