本文へスキップ

一般社団法人建築よろず相談支援機構

TEL. 0422-24-8768

〒181-0001 東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

よろずWEB相談HEADLINE

No.0432 上棟後、雨に濡れて

 相談概要 [ 氏名 ] A.N
[ 相談内容 ] 注文住宅の瑕疵
[ 住所 ] 鹿児島県国分市
[ 職業 ] 自営業  
[ 年齢 ] 33  
[ 男性 ] on
[ 構造 ] 木造(2X4工法)
[ 築何年ですか? ] 工事中
[ 何階建て ] 2
[ 様態 ] 注文建築
[ 施工者 ] 大手ハウスメーカー
[ 設計者を選んだのは ] 自分では選んでいない。
[ 監理者を選んだのは ] 自分で選んでいない。
[ 確認申請書は本来建築主が出すと説明を? ] 受けていない。
[ 18確認申請の為の委任しましたか? ] 覚えていない。
[ 確認申請書お持ちですか? ] 無い。
[ 検査済書は有りますか? ] 無い。
[ お手持ちの図面は何枚? ] 15枚以下
[ 打ち合わせ何回 ] 15回以下
[ 床面積 ] 200m2以下
 相談内容 [ 現象 ]
現在、着工して約3週間になります。今週の始めに上棟の予定と聞き、その2日後に現場へ見学に行きました。上棟予定の日にクレーンで一階枠組みと二回枠組みが組み付けられており、私が現場へ行った日には屋根がない状態でした。現場へ行ったのは
午後4時ごろでしたが、工事関係者は誰もおらず、工事中の建物の床は池のように一面水浸しになっていました(写真参照)。

前日の夜中から当日の明け方にかけて集中豪雨があったそうです。ふたのない箱の状態で雨が降り込んだため、たいした逃げ道
がなく、しかも、そのまま放置された状態でした。心配になって床下をのぞいたところ、床下も水たまりが出来ていました(写真参照)。

[ 業者の見解 ]
一週間以上水に浸かっていれば心配だが、一日程度水に浸かっても大丈夫。木は自然乾燥。床下については、ポンプで排水。

[ 相談内容 ]
上記の状態で工事を続けても強度、耐久性、腐食等に対する問題はありませんか?私は床下の状態、断熱材および床構造材の状態が非常に気になり、完成後のシロアリ、腐食、カビ等が心配です。2階の床構造材も既に入っているため、床上浸水のようになっていた一階の床にはあまり太陽光線はあたりません。

屋内床下地材が雨で濡れた状態。


その床下の土間コンクリート上に溜まった雨水

 yorozuの感想 建築の専門家に相談したいと思って検索した結果、たどり着きました。良心的な印象を受けました。
アドバイザー 
原田 和美 Aさん、こんにちは。原田と申します。

工事中の集中豪雨、ご心配のことと思います。
写真を拝見いたしました。
一時的なものですので、早めに排水処理をし自然乾燥を待つことで、工事は続行できるかと思われます。
ただ、断熱材については、すでに施工済みの部分があれば(床、壁など)、雨に濡れても問題ない種類のものであるかどうかを確認してください。
 コメンテーター 
山口 雅克 2×4などの木材は乾燥材を使っていますので乾燥も早いと思います。
合板も構造用で耐水性を持っていますので少々は心配はいりません。
断熱材は繊維状のものであれば問題がありますが、発泡材であれば性能には影響はありません。
自然乾燥は太陽光線も必要ですが、その多くは通風によるものです。
屋根や外装の工事の前には濡れている部分がないことを確認しましょう。
中には無神経な工事人がいて、外部の濡れた泥がついたままで床に上がることがあります。
床を養生(性能を発揮できるよう確保すること)していれば別ですが。注意しましょう。
 事務局から 
  ー
相談者お礼状 
 相談者お礼状 お世話になります。
適切なご回答ありがとうございました。多少ホッとしました。
昨日も建築現場を見に行ったのですが、台風の影響でこの数日、ずっと雨に降られっぱなしで、相変わらず床下には水が溜まっています。雨天のため、屋根工事が思うように進まず、依然として屋根がかぶっていない状態が続いています。床の構造材の上
に溜まった水は、大工さんが掃除機を使って排水していました。また、床の断熱材は雨に濡れても大丈夫な材質とのことでした。
困っていたときに、専門家に相談できるサイトが見つかったので、とても嬉しく思います。ありがとうございました。
 その後  
目次に戻る

バナースペース

一般社団法人 建築よろず相談支援機構

〒181-0001
東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

TEL 0422-24-8768
FAX 0422-40-0107