本文へスキップ

一般社団法人建築よろず相談支援機構

TEL. 0422-24-8768

〒181-0001 東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

よろずWEB相談HEADLINE

No.0421 ブロック塀が倒れそうで危険

 相談概要 [ 氏名 ] A.M
[ 相談内容: ] 建売住宅の瑕疵
[ 住所 ] 大阪府池田市
[ 職業 ] 会社員 
[ 年齢 ] 38 
[ 男性 ] on
[ 構造 ] わからない
[ 築何年ですか? ] 築 2年以内
[ 何階建て ] 2
[ 様態 ] 建売り住宅
[ 施工者 ] 大工(工務店)
[ 床面積 ] 100m2以下
 相談内容 [ 現象 ]
塀に関する質問です。
現在、3方向に塀があります。北側は、新しい7段の塀で西側と南側は以前からあった9段(高さ2m弱)の塀です。
最近防犯上、西側の塀の1部を柵にしようとしたところ、南側の住人がこちらの塀も直すのか聞いてきた。

内容を確認すると阪神大震災で基礎部がはがれて鉄筋がむき出してきており(西側を柵をみてくれた工務店の方がかなりひどい状態だと言っていた。)、更に、私の購入した家が建つ前は塀の内側に支えは、数カ所あったそうですが工事の人が全部取ってしまったそうです。

長さ10m、高さ2m弱の総ブロック塀なのですが、良くみるとわずかに南の方に傾いてきています。
万が一倒れた場合、その場所は南の住人の生活空間なので最悪人命にかかわる重大事故になるおそれがあります。
私も隣人も非常に危険を感じています。
この件を市の法律相談所で弁護士さんに相談した結果、『危険な状態を知らずに買った場合は、あなたに落ち度がないので危険を感じた場合は直ちに撤去してもらいなさい。でないと倒れた場合大問題です。』と言われました。

そこで、この塀を撤去し、低い塀に作り替えようと思い、売り主に相談しました。仲介の不動産の方を通じ、塀の現在の状態と支えを取ったがために倒れそうなことをとを伝え、直ちに撤去してもらうよう(早く危険を回避したいので撤去だけを)お願いしました。

[ 業者の見解 ]
不動産の方と営業の方と私の3人で現場検証をした結果、営業の方は基礎が崩れていることを知らなかったようで、更に傾いていることも認識し、撤去した方が良い(営業さんの個人的見解)と言う話になり、この内容を持ち帰り社長と相談して回答するとの結論になりました。
数日後、回答があり撤去させてもらうとのこと。約7万くらいでできるでしょうとのことで、費用を負担するのでそちらの方で撤去してくださいと言われました。

私の方は正式に見積もり連絡することを伝え、もし高ければそちらで直す事も考えてくださいと言って、不動産に方に紹介していただいた工務店さんで見積もりを取りました。その結果、大型機械で壊す場合は、そのくらいでできるかもしれないが、場所が狭いので、手作業となるため、撤去に約15万、廃材処分等で8万と言った見積もりでした。
その旨を売り主さんに伝えると、社長の判断で7万しか出せないと言われました。

そこで、社長になぜなのかを聞きましたが、塀は帰属物なので直す義務がないとのこと(相手方の知り合いの弁護士がそういっているそうです)。
私は、基礎が崩れていることと支えを全部撤去したことで現在の状態になっているので、そちらの過失ではないか、このような危険な物は責任を取って撤去するべきではないかと言いました。
すると、社長は『傾いたり亀裂の入った塀は世の中にたくさんある、また支えはあってもなくても影響ない、取ったからと言って強度が落ちるという証拠はなにもない。傾いていても50年100年持つかもしれない。だから撤去する必要はない。』と言い、更に『あなたが撤去したいのだから自分でやりなさい。その工賃が100万だろうが200万だろうが、私は何もしないではなんなので、補助として7万円は負担しましょう。』と言いました。

私は営業のかたが撤去させてもらうと言ったのですがそれは嘘ですかと聞くと、営業が何を言ったか知らないが、私はそんなことは一言も言っていない。最初から7万しか払うつもりはない、とのこと。
では7万の根拠はなんですか?と聞くと『私の判断だ。』との回答。話にならないのでとりあえず話を終えました。
この社長との話は7月9日に行いました。

[ 相談内容 ]
話が解決しないので、隣人の危険回避のためとりあえず自分で撤去しようと考えておりますが、このような場合、基本的には、売り主になんの責任も義務もないのでしょうか。また、売り主は、私に対しなにもしないのはかわいそうだから7万を出してくれようとしているのでしょうか?
私としては、どうも納得がいかず(そんな塀なら最初からいらない)、今回の相談をさせていただきました。
ぜひ今回のことに関する法的、かつ一般的な結論(判断)を教えてください。
 yorozuの感想 我々のような一消費者は、専門的な知識もなく建築屋さんに言われると対応できません。
それに、今後の保証を断ち切られ事もありえそうで怖いです。
そのような場合に相談できる場所がなかなかわからなくて困っていたところにこのホームページを見つけ、何か光が見えたような気がしました。どうか頑張ってこのホームページを続けてください。
アドバイザー 
津村 泰夫 構造的不安のある建物でも地震さえ来なければ何百年ももつ。
などというのは何ら説得性がないですね。すぐにでも来る地震に対応できねばなりません。

第3者の建築士に調査をしてもらい、写真撮影、CB塀やり換えの必要性などを鑑定し、それにもとづき設計見積または業者見積もりを取り、売り主に請求する。
このへんは弁護士に確認してください。
ブロック塀の危険性が高い場合は早急に工事にかかった方がよいでしょう。
 コメンテーター 
 事務局から 
  荻原 幸雄 建築基準法施行令62の8では補強コンクリートブロック造の塀で高さ高さは2.2以下とし1.2mを越える塀は控壁が必要になります。但し、構造計算または、実験によりその安全が確かめられた場合はこの限りではありません。
もともとこの基準に適合した塀と考えられますが、その控壁を撤去したのですら違法ということになると考えられます。事実傾いているのですから、早急な撤去判断が必要と思われます。
建物を境界近くまで建てるのに邪魔になり控壁を撤去した模様ですが、この塀では何らかの補強なり撤去が必要になります。
相談者お礼状 
 相談者お礼状 お世話になります。A.Mです。

皆さんの貴重なアドバイスの結果、とりあえず相手方の言う値段の負担をしていただき、残りは自分で負担することにしました。
皆さんのおっしゃる様に、これ以上要求することは無駄だと判断しました。

早速、業者に頼み撤去作業を行う予定です。
また、わからないことがありましたら、よろしくお願いします。
どうもありがとうございました。
 その後  
目次に戻る

バナースペース

一般社団法人 建築よろず相談支援機構

〒181-0001
東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

TEL 0422-24-8768
FAX 0422-40-0107