本文へスキップ

一般社団法人建築よろず相談支援機構

TEL. 0422-24-8768

〒181-0001 東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

よろずWEB相談HEADLINE

No.0417 マンションのカビに悩む

 相談概要 [ 氏名 ] Y.S
[ 相談内容: ] 賃貸マンション・アパートの瑕疵
[ 住所 ] 兵庫県神戸市長田区
[ 職業 ] 会社員 
[ 年齢 ] 32 
[ 男性 ] on
[ 構造 ] 鉄筋コンクリート造(その他)
[ 築何年ですか? ] 築 3年以内
[ 何階建て ] 4
[ 様態 ] 賃貸マンション
[ 施工者 ] 大手建設会社
[ 床面積 ] 70m2以下
[ マンションの総戸数 ] 10戸以下
 相談内容 [ 現象 ]
入居当初から、部屋の窓枠の下のクロス部分にシミがあり、管理業者には書面で報告していました。
そのシミが、日が経つごとに濃くなり、触るとぐちゅぐちゅしたりしてきたり、カビがはえて来たりし始めました。
同部屋のクローゼット部分全体にもカビが生え、結露が出やすい冬時期になると水をまいた様にベニヤ板が濡れてしまいます。
今現在では、クローゼットのカビの匂いが臭くて、その部屋を寝室にしているのですがそこでは眠れません。
入居当初からあった窓枠の下のシミからカビが生えてしまった所も、その漏れこんだ結露が絨毯の下に迄達し絨毯のしたは、黒カビが生えてしまっています。

他には、お風呂の脱衣所部分の天井の壁・トイレの天井の壁にもカビが出てくる様になりました。
風呂場の脱衣所の天井のクロス部分には、冬場になると一部、汗をかいた様になっている所もあります。
あと、風呂場とトイレの換気扇の弁の具合が良くないようで、風呂の換気扇を回すと風呂の湯気がトイレにいってしまい、トイレが湯気で暑くなっています。

[ 業者の見解 ]
風呂場とトイレのカビを除いては、1年前位から管理業者には報告しているのですが、(風呂場とトイレについては、ここ半年位で広がってきました)根本的な対応がなされないまま現在に至っています。
部屋のカビ・クローゼットカビの状態が少しひどくなった時に、T建設のこの建物を監督された方が何度か見にきて、処置をして帰ったのですが、結果なおっていません。

こちらがあまりに報告するので、やっと重い腰をあげ、管理会社の部長が家へやって来きました。
やって来て、言った言葉は、「湿気がない所にカビは発生しない」 「風呂場の脱衣所に関しては風呂の湯気でカビが生えてきているんだ」(入居当初からの窓枠のシミ以外のカビの発生については)「(カビが生えている)この状態はRCの建物だから湿気をおびやすいので普通だ」といっており クローゼットに関してはRCの建物だからと言って納得出来るカビの生え方ではなく尋常ではない程に生えています。

その状態をいくら説明しても「RCの建物なので普通だ」としか言わないので私共も納得が出来ずに建築士の方の写真の目視をお願いした所、やはり、欠陥住宅と言う事でした。(部屋のクローゼットと入居当初からの染みについて)

こちらが再三お願いしているにもかかわらず、どこが悪いと言うことも調べてくれず、 欠陥住宅と言う事を隠して最終的に出した答えは
(管)
「もしかすると、入居者の使い方に問題があるかも知れないが、オーナーさんが負担して直してあげると言っているので、非常に良いオーナーさんだから、部屋を工事ができる様に明け渡すして下さい」 といわれました。
(私)
「明け渡すと言っても、今そこにある荷物を他の部屋に移動させてしまったら、生活が出来なくなるので、このままの状態で退去時迄構わないのでというとどうなりますか」と聞くと
(管)
「直すと言っているのに、直させないのであれば、退去時に補修費を取る」との答えでした。

今迄も、不自由な思いをして来ているのに、家賃の減額などの話はなく、持ちかけても、家賃補助が出ているのでそれ以上の減額は出来ないなどと言う答えばかりです。
全く、話になりません。

[ 相談内容 ]
私が建築士の方に見てもらい、欠陥住宅だと判明したと言う事は管理会社は知りません。
たぶん、管理会社の部長が家を見にきた時に、欠陥だと分かっているはずだと思いますが私共には言いませんでした。
そんな、対応の管理会社なので、非常に困っています。
私どもが住んでいる住宅は、兵庫県民住宅と言って県から給与所得により家賃補助がでています。
優良な住宅を安く借りられると言う事でした。
問題の管理会社も兵庫県知事から指定法人というかたちで、安心と信頼がある会社ですよということを全面に押し出しています。

県もかんでいる住宅なので、県にも相談しましたが、結局、管理会社との話し合いをお願いしますと言う事でした。

家がまともに使えていない以上、家賃の一部は返金してもらいたいと思っていますし最初からの欠陥住宅で、オーナーが補修するのに、入居者が協力しなければならないのでしょうか?
最初からの欠陥であれば、欠陥住宅に入居させた側には問題はないのですか?
今の状態がこんな状態で、住んでいても気持ちよく住めないので、引っ越しも考えていますが新しい家へ変わる引っ越し代金や保証金などは請求出来ないものなんでしょうか?
クローゼットに入れていた衣類にもカビが付着し、クリーニングしてもカビのシミが取れません。
革のコート等は革がクリーニングした事によって硬くなってしまいました。
その他にも、被害が出ている物があります。
これらの物も、金額にして請求は出来ない物でしょうか?

弁護士の方にも一度相談にいきましたが、お金がかかってなかなか相談にもいけません。
やはり、こういう問題は、素人では解決がつきにくいものなんでしょうか?

私共は、県がかんでいて、優良な住宅で、管理会社も安心と信頼ができる会社だといううたい文句を信じて、入居しましたがこの有り様です。
住宅自体も、県が一応の検査をして、その検査をクリアした住宅だと言う事を、県も管理会社も建設会社も私どもに主張してきます。
もう、どう対応したら良いのか分りません。
よき、アドバイスをお願いします。

壁の染み


床ジュウタン下のカビ


天井コーナーのカビ


押入ベニヤ合板のカビ
 yorozuの感想 非常に、有り難いホームページだと思います。
今後、このような住宅の問題はどんどん増えてくると思うので入居者や住宅を購入する側が賢くなれる、ためになる事をどんどんホームページで紹介してもらいたいと思っています。
あと、本当に親身になって相談のってくれるそういう窓口みたいな所があれば問題を抱えている者にとっては、本当に有り難いなと思います。
「建築よろず相談」の実店鋪みたいなものですね。
今後も、私達の力になるホームページを作り続けて下さい。
期待しています。
アドバイザー 
山口 雅克 補償や業者、役所、欠陥だと言ってくれた建築士の対応に関して以外をアドバイスします。

風呂の換気扇を回すと風呂の湯気がトイレにいってしまうことに関しては直ぐに大家さんに対応をしてもらって下さい。現状の確認を施工者などにしてもらうことが大切です。

カビと結露に関して:
他の住戸でも同じような現象がありますか?お隣や上下の方にきいてみてください。
同じ建物でも廻りの状況で(北東の角、隣りの地面が近くて高いなど)結露が発生しやすい住戸部分もあります。結露の発生は温度差だけでなく外部の空気の流れ(風)も影響します。クローゼットの壁は外壁側ですか?そうであれば断熱材が入れてあると思いますが。外壁側でなければ結露はしにくいのですが。

住まい方に結露の原因がある場合もあります。一般的なマンションにはバルコニー側などに通気のための開口(窓の一部、壁に丸い通気用の穴)がありますが、使っていますか。使うことにより多くの結露発生を防ぐことができます。
カビは結露からのものですが、小さいお子さんがいる家庭では子供の手の高さに発生しやすいですよ。
 コメンテーター 
 事務局から 
  荻原 幸雄 写真を拝見しまして、かなりのカビ発生が確認できますが、浴室換気扇がうまく作動していないような気がします。ダクトをつぶしてしまったかで排気が悪いようですが、現場を見ませんとなんとも言えません。また、排気口の配置や風向きでも影響が起こる可能性も考えられます。また、排気する為には空気の流入が大切です。

外壁にある換気口は開放しておいてください。そこになるべく家具等を配置しないでください。
斑点の初期のカビはサッシの結露水が壁内部に浸入したか、外壁の亀裂から(亀裂があればですが)進入したものが原因かもしれません。調べてみませんと正確な事はわかりません。

賃貸の場合は分譲と違い管理会社や施工会社も対応が悪いようですね。「いやなら出て行け」という発想があるせいなのでしょうか。残念な対応です。
相談者お礼状 
 相談者お礼状
 その後  
目次に戻る

バナースペース

一般社団法人 建築よろず相談支援機構

〒181-0001
東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

TEL 0422-24-8768
FAX 0422-40-0107