本文へスキップ

一般社団法人建築よろず相談支援機構

TEL. 0422-24-8768

〒181-0001 東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

よろずWEB相談HEADLINE

No.0413建築士の選択肢は?

 相談概要 [ 氏名 ] A.K
[ 住所 ] 福島県
[ 職業 ] 教員
[ 年齢 ] 42
[ 男性 ] on
[ 希望構造 ] 特に決めていない。
[ どちらに依頼しますか? ] 独立している第三者の建築士(建築士事務所)
[ 何階建てを希望 ] 2
[ 予定床面積 ] −
 相談内容 [ どのような建築士希望? ]

建築士紹介というより建築士についての質問です。家の建築を依頼する場合、地元の建築士、それとも遠方であっても自分の感性にあった作品を作り続けている建築士に依頼するほうがいいのでしょうか。

地元の建築士といった場合、地方在住なので選択肢が限られると思うのですが、その場合は選択地域はどの範囲くらいまでなのでしょうか。
また、あえて遠方の建築士に依頼する場合に注意する点は何でしょうか。

ちなみに私の建設予定地は、福島県田村郡常葉町です。
 yorozuの感想
アドバイザー 
星 裕之 非常に難しいと同時にうれしい質問です。まずは、お近くの建築家の方で御自身の感性にあった建築家を探してみてはいかがでしょうか。その場合ネットや地元の建築家展などが参考になると思います。

車で一時間程度であれば充分業務に支障のない範囲といえるのではないでしょうか。地元の方で、良い方がみつからない場合は、郡山周辺が出身地である建築家に対象を広げてみてはいかがでしょうか。

それでも納得がいかない場合は、遠方にはなりますが、感性に合致する方に依頼してみてださい。交通費や多少の経費の上乗せは必要になるでしょうが、それをクリアーできれば、喜んで引き受けていただけるでしょう。御心配であろう打合せや監理の頻度は、契約時にどのくらいきていただけるか、ある程度の合意をしておけばさらに安心であると思います。まずは設計者さがしがんばってください。
山口 雅克 地元に感性をもった建築家は居ないのでしょうか。まず、探してみて下さい。必ずや、一生懸命になってくれる人がいると思います。お見合いをしてみて相性があえばよろしいのでは。

地元建築家の経歴や考え方・設計料など分からないことを沢山尋ねてみてください。力量のある設計事務所であれば、テキパキと答えてくれるはずです。相性が合わない時は早めにお断りしましょう。
遠藤 知世吉   思ったことを述べさせていただきます。

 福島で仕事をしている者としては、ぜひ地元の建築家を・・・といいたいところですが、私もいままで東京や大宮の仕事をしていますので、一概には言えません。

 今、仙台市や棚倉町の現場を持っていますが(福島市から100kmくらい)、これ以上の距離だと車の移動による現場監理はむずかしいかな・・・と考えています。そうなると、交通費ということも考えなくてはならない・・・。

ですから、距離の感覚は一人一人違いますが、私は100km以内が工事監理に支障のない範囲かな・・・と考えます。

 近くの建築家であれば、鏡石町と常葉町ということを考えますと、場所的にほぼ中間にある郡山の方が良いと思います。郡山には日大工学部建築学科があるということもあり、優秀な方はたくさんいます。

 もしあえて遠方の方にお願いする場合は、業者決定や工事期間の監理をどの様にして行なうかを確認し、納得し、依頼する事が最低限必要と考えます。

 建築は人が造るものです。うまく行くことも、つまづくこともあります。
大事なことはその時の解決のしかただと思います。
人が造りますので、勘違い、造り間違いなどは1つや2つはでてきます。
それを極力なくすため、出きる限りコミュニケーションを採らなければ成りません。
順調なときはときは問題ないのですが、ひとたびトラブルとなれば、遠方の場合そのことが障害となります。

 さらに、遠方だと完成後になかなか見に行けません。
造った建物が残っている間は時々目にする・・・これはいいかげんな物は造れない・・・
ということにつながると考えます。 
 コメンテーター 
 事務局から 
  荻原 幸雄 なるべく監理の事や風土の事を考えると地元の建築士をお探しになることをお勧めしますが、どうしてもみつからない場合は多少遠方の方でも仕方ないと思います。家づくりには設計と監理が大切ですが、相性も大切です。遠方の建築士に依頼する場合次のようなことに注意し目安にしてください。

1)週に一度は現場にこれる。それ以外の要所要所の検査時にこれる。
2)施工にトラブルが起きた時、常時これる体制でないといけない。
3)遠い場合は交通費も高くなり、宿泊費もかかる場合もあるでしょう。

以上の点を理解してメリット・デメリットを把握して依頼するようにいたしましょう。
相談者お礼状 
 相談者お礼状
 その後  
目次に戻る

バナースペース

一般社団法人 建築よろず相談支援機構

〒181-0001
東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

TEL 0422-24-8768
FAX 0422-40-0107