本文へスキップ

一般社団法人建築よろず相談支援機構

TEL. 0422-24-8768

〒181-0001 東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

よろずWEB相談HEADLINE

No.0384 ユニットバスの断熱

 相談概要 [ 氏名 ] M.K
[ 住所 ] 山口県玖珂郡
[ 職業 ] 病院勤務
[ 年齢 ] 32
[ 女性 ] on
[ 構造 ] 木造(在来工法)
[ 設計者はどなたに依頼しますか? ] ハウスメーカーの建築士
[ 何階建て ] 2
[ 様態 ] 注文建築
[ 施工業者はどちらに依頼しますか? ] 大手ハウスメーカー
 相談内容 [ 家づくりの相談内容 ]

初めまして。Sにて建築しようと考えております。
浴室の断熱材についての質問です。

浴室はシステムバスが標準仕様となっているのですが、システムバスそのものに断熱効果があるため浴室の天井にはグラスウールや発泡プラスチックは使用しないと聞きました。
しかしシステムバスでも浴室の外壁には発泡プラスチックを使用するそうですし、1階建てのような浴室の天井直上に屋根がくるような構造では浴室の天井に発泡プラスチックを断熱材として使用すると聞きました。

システムバスの断熱効果がどのくらいあるのかにもよると思いますが浴室天井の1-2階間の結露が気になります。
別途、天井に断熱材を使用せずとも良いものなのでしょうか。
よろしくご教授くださいませ。
 yorozuの感想
アドバイザー 
山口 雅克 相談員の山口です。

・結露は暖かい方に発生しますので、通常は浴室内部にでてきます。
 浴室天井の1-2階間に発生することはないと考えていいでしょう。
・私の場合は、念のため浴室廻りの柱、間柱、2階の根太、梁などは桧又は防腐処理木材を使っています。

「浴室の天井にはグラスウールや発泡プラスチックは使用しない」の浴室の天井とは2階の床裏のことですか?
2階の床裏のことであれば床板の直下には断熱材をいれたほうがいいでしょう。
断熱材を入れる部位は設計の考え方にありますので、2階の床裏全体に断熱材を入れない仕様であれば、なくてもいいでしょう。
 コメンテーター 
 事務局から 
  荻原 幸雄 ユニットバスは建物内部に置かれているので結露は内部に起こりますし特に心配は無いと思います。しかし、寒さを気になさる場合は(特に1階にある場合は)床下は通常は土間ですので地面からの冷気がありユニットバスの床も多少冷たくはなります。
床下断熱用としてのオプションもユニットバスメーカーで用意しているところもありますので、ご確認くださいね。
相談者お礼状 
 相談者お礼状
 その後  
目次に戻る

バナースペース

一般社団法人 建築よろず相談支援機構

〒181-0001
東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

TEL 0422-24-8768
FAX 0422-40-0107