本文へスキップ

一般社団法人建築よろず相談支援機構

TEL. 0422-24-8768

〒181-0001 東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

よろずWEB相談HEADLINE

No.0343 外壁にクラックが多数発生

 相談概要 [氏名] T.A
[相談内容] 売建住宅(建築条件付建売住宅)の瑕疵
[住所] 神奈川県鎌倉市
[職業] 会社員
[年齢] 34
[構造] 木造(在来工法)
[築何年ですか?] 築 2年以内
[何階建て] 2
[態様] 建築条件付建売住宅(売建住宅)
[生産者] 大工(工務店)
[検査済書は有りますか?] 有る。
[お手持ちの図面は何枚?] 5枚
[打ち合わせ何回] 2回
[床面積] 120m2以下
 相談内容  1998年10月29日引き渡し後、約1ヶ月で外壁にクラックが発生、約6ヶ月位の間にクラックが多数発生し(約100カ所位)、現在は発生が収まっている模様。日程は未定ですが、手直し工事を予定しています。
 下記について解説下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
 
1.原因は何か? それに対する手直し工事方法は?
2.手直し工事後再び発生し、それが瑕疵期限を過ぎた場合は泣き寝入りなのか?(瑕疵期限は2年で契約しています)

建物は木造軸組工法、布基礎、性能保証住宅登録済み(高耐久)。
外壁はコンパネ下地にラスモルタル、改良圧着工法による前面タイル張り。
 
現在、基礎にはクラックは発生無し。室内壁(クロス張り仕上げ)には変な歪み凹凸発生無し。



 yorozuの感想
アドバイザー 
小松原 敬 >  1。原因は何か? それに対する手直し工事方法は?
>  2。手直し工事後再び発生し、それが瑕疵期限を過ぎた場合は泣き寝入りなのか?(瑕疵期限は2年で契約しています)

1  竣工後1ヶ月から半年でひびが発生し、現在はおさまっていること。
   基礎・躯体等の沈下をあらわすものがないこと

以上のことから、原因は下地のモルタルの乾燥収縮が原因ではないかと思われます。通常、不同沈下・地震が原因のクラックはナナメに走ります。とくに開口部の角などにみうけられます。それがなく、縦横に走っているので構造が原因ではないと思います。

この手のブリックタイルは外壁用の磁器質タイルより格段にもろいです。(写真からすると古レンガ風の薄切りタイプだと思います)剥離しないよう下地のモルタルでがっちり留めたのでしょう。逆にモルタルが乾燥収縮したときに引張られて割れたのだと思います。(モルタルの水分がちょっと多かったかもしれません。)

補修方法は割れているタイルを剥がして、新しいもので換えてやるだけです。
全体の乾燥収縮は収まっているので、もう大丈夫でしょう。

2   おそらくもう大丈夫でしょうが、もし同じようなクラックが入ったら直してもらうよう約束させてください。(極端ですが口約束も契約になります)ただし、地震などの場合に、またクラックが入る可能性はあります。その場合は、瑕疵にはならないので注意してください。
中川 雅実 >  下記について解説下さいますよう宜しくお願い申し上げます。 
>  1。原因は何か? それに対する手直し工事方法は?

外壁に、伸縮目地が無いよう見えましたが、確認して下さい。
コンパネのジョイント部が多く割れているよう見えましたが・・・

>  2。手直し工事後再び発生し、それが瑕疵期限を過ぎた場合は泣き寝入りなのか(瑕疵期限は2年で契約しています)

瑕疵担保は、2年固定と考えのようですが、一度問題があったヶ所は、同一現象ならば、直るまで半永久的に続きますので ご心配無用です。
後々の為にも、現在の状況を記録しておいて下さい。
 コメンテーター 
 事務局から 
  荻原 幸雄 内装や基礎に問題無いことから、モルタル下地の調整不足であろうと思われます。
理想は下塗りのモルタルを塗り、くし目引きをし、十分に硬化乾燥させ(1週間程度)、この段階で亀裂を十分に発現させて、次のモルタル中塗り工程に入り同じく乾燥させ、タイルを貼ります。
この下塗り、中塗りの工程に問題があったのでしょう。

タイルを剥がし、モルタルの収縮を確認して貼り直してください。
また、これ以外にモルタルの剥離や亀裂を防ぐ目的でリブラスやワイヤラスの金属で支持しますが、この重ねを確りとらないと、その境界に亀裂が集中してしまいます。これも原因が考えられます。
この場合はモルタルも落とさないと駄目かもしれません。

又は、下地合板の止めが甘くそのジョイント部分に亀裂が発生したとも考えられます。

どちらにしても、亀裂の発生しているモルタルを剥ぎ取り下地の状態を確認して、原因を探ってください。
相談者お礼状 
 相談者お礼状 その節は丁寧な回答を頂き誠にありがとうございました。

その後該当箇所を手直し工事していただきました。
が、またクラックは発生しております。

家は建ててから5年は“生きている”ということだそうなので、ひび割れ補修剤等を使って自己対策をするつもりです。

お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
 その後  
目次に戻る

バナースペース

一般社団法人 建築よろず相談支援機構

〒181-0001
東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

TEL 0422-24-8768
FAX 0422-40-0107