本文へスキップ

一般社団法人建築よろず相談支援機構

TEL. 0422-24-8768

〒181-0001 東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

よろずWEB相談HEADLINE

No.0299 結露が曇る程度でなく水滴が流れ出す

 相談概要 [氏名] M.Mさん
[相談内容] 注文住宅の瑕疵
[住所] 静岡県沼津市
[職業] 主婦
[年齢] 36
[構造] 木造(2X4工法)
[築何年ですか?] 築 2年以内
[何階建て] 2
[態様] 注文建築
[生産者] 中堅ハウスメーカー
[設計者を選んだのは] 自分で選んだ。
[監理者を選んだのは] 自分で選んでいない。
[確認申請書は本来建築主が出すと説明を?] 受けていない。
[確認申請の為の委任しましたか?] 覚えていない。
[確認申請書お持ちですか?] 有る。
[検査済書は有りますか?] 無い。
[お手持ちの図面は何枚?] 5枚
[打ち合わせ何回] 3回
 相談内容 輸入住宅を注文。K協会鰍ノK社のサッシを使用しています。結露が曇る程度でなく水滴が流れ出す程で、今日K協会轄H事部の部長が担当者と来ましたが、結論どころか私共の結露の訴えを信じられないの一点張りで、「朝来てご覧になられたら」の問いにもノラリクラリ。

輸入代行の会社B社に問い合わせても「そう言うものです、の答えしか出ないでしょうが問い合わせてみましょうか」と発言「第三者にみてもらって解かるものならそうしてください」と。
私共はこのような強気な発言に泣き寝入りをするしかないのでしょうか。

Kのサッシを使用して結露に困っているのは私達だけでしょうか。それも知りたいのですがどのような方法がありますでしょうか。

 yorozuの感想
アドバイザー 
堀住 勝雄 >私共はこのような強気な発言に泣き寝入りをするしかないのでしょうか。 

決して泣き寝入りしてはいけません、先ずすべきことは出来るだけ詳細に電話や面談の内容を記録しておいて下さい。また結露の状況、その時の天気、気温等も記録しておいて下さい。テープレコーダー(ラジカセ)、カメラ、ビデオ等手持ちの機材の範囲で対応できると思います。温度計、湿度計も用意されることをお奨めします。これは原因の追及にも役立ちます。業者には、今後の対応にも依りますが、上記の記録により裁判に持ち込んででも戦う意志があることを解らせなければなりません。

>Kのサッシを使用して結露に困っているのは私達だけでしょうか
 
それは判りません。ハウスメーカーの仕様があってそれに基づいて施工されている(ことになっている)のでしょうが、建築は一品生産ですから職人さんがどこまで理解して施工したのかは不明です、このようなトラブルが起こった場合その原因を追及して自分の資とするような姿勢の業者さんであればいいのですが。 

ひとつ試していただきたいことがあります。寒くなってきましたので何らかの暖房をされていると思いますが、今晩お休み前に3分間窓を開けて換気をしてみて下さい。
 コメンテーター 
 事務局から 
  荻原 幸雄  平面図を見ても換気システムが導入してないように見えますが、その通りでしょうか?こちらの協会のHPを見ましたが換気システムにはまるで触れてないのに驚きましたが、高気密高断熱の仕様のようです。

 他の相談でも書かれていますが、高気密高断熱と換気システムは密接な関係があります。室内に発生した蒸気を排出する必要がありますが、通常は換気システムで排気します。無ければこまめに窓を開け蒸気を排出し、乾燥した外気を取り入れるしかありません。もう一つの方法としてはキッチン、トイレ、浴室の換気扇を常時稼動させてみてください。大分結露が防げると思います。ただ、熱効率が下がり、室内温度も下がるので嫌でしょうが。

 ここで問題なのはこのことを売ることを優先して説明しなかった点にあります。たとえば12畳ほどの部屋で一人が生活している場合、6畳で生活している場合と比べると空気中の蒸気は半分で済みます。この場合は露点に達しないかもしれません。

 カナダでの輸入住宅は通常広くて大きい家や広い部屋が多く、わりと扉も開けておくと聞きます。日本のように建設コストの高い、土地の高い国ではそう広い家広い部屋は通常望めません。これを補うのが換気システムです。このような説明受けていないのでしょう。それともこの協会はカナダのような広い家ばかり扱っていたのでしょうか?日本風土にあった家づくりは大切なことです。
相談者お礼状 
 相談者お礼状 お世話になります。相談に乗って頂けて心強く感謝しております。ありがとうございます。

>  決して泣き寝入りしてはいけません、先ずすべきことは出来るだけ詳細に電話や面談の内容を記録しておいて下さい。

これは原因の追及にも役立ちます。話し合いに来た時主人に報告しょうと録音してありました。そのテープのダビングを社長宛に送りました。その対応を待ちたいと思っております。 

>  ひとつ試していただきたいことがあります。寒くなってきましたので何らかの 暖房をされていると思いますが、今晩お休み前に3分間窓を開けて換気をしてみて下さい。

早速、昨夜実行しております。今日のところ湿度計と温度計が手に入りませんでしたので、休みに購入して記録に残したいと思っております。その後また、相談に乗って頂けたのなら嬉しく思います。どうか宜しくお願い致します。

> 平面図を見ても換気システムが導入してないように見えますが、その通りでしょうか?

そのとおりです。ただし、1月に写真を見た社長が早朝訪問してきました。当日は、暖かく結露かありませんでしたが。そのときに、ロスナイをダイニングに取りつけてくださいました。余り効果が出ませんでしたが。

> もう一つの方法としてはキッチン、トイレ、浴室の換気扇を常時稼動させてみてください。大分結露が防げると思います。

相談の前から実行しております。続けたいと思います。部長は、「そんな事は別でしょう」と言っていましたが。

> ここで問題なのはこのような説明受けていないのでしょう。

その通りです。

〉それともこの 協会はカナダのような 広い家ばかり扱っていたのでしょうか?日本風土にあった家づくりは大切なことです。

その通りです。平均80坪ほどの住宅を扱っております。輸入住宅を建てたくて3年間色々な展示場に足を運び、思うところと出会えずあきらめ掛けたときに出会った業者でした。無理があったのでしょうか?

ひとつ気になっている事があります。窓の枠モールディングにうっすら水滴がつきますが〔サイド部分〕周りの壁の中は、大丈夫でしょうか?窓の周りの壁を解体する事までしなくても大丈夫でしょうか? 6日にメンテナンス工事(ペンキの塗りなおしと、クロスの張替え)に来る予定です。前向きな返事を期待したいと願っております。戦いは始まったばかりです。泣き寝入りはしません。皆さんのあと押しが私の力となりますから。
 その後  
目次に戻る

バナースペース

一般社団法人 建築よろず相談支援機構

〒181-0001
東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

TEL 0422-24-8768
FAX 0422-40-0107