本文へスキップ

一般社団法人建築よろず相談支援機構

TEL. 0422-24-8768

〒181-0001 東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

よろずWEB相談HEADLINE

No.0246 一番良心的と思われるメーカーを選んだのですが

 相談概要 [氏名] M.Tさん
[住所] 新潟県新津市
[職業] 公務員
[年齢] 31才
[構造] 木造(2X4工法)
[築年数] 建設中
[階数] 2
[様態] 注文建築
[生産者] 地元ハウスメーカー
[設計者を選んだのは] 自分で選んだ。
[監理者を選んだのは] 自分で選んでいない。
[確認申請書は本来建築主が出すと説明を?] 受けていない。
[確認申請の為の委任しましたか?] 覚えていない。
[確認申請書お持ちですか?] 解らない。
[検査済書は有りますか?] どういうものか知らない。
[お手持ちの図面は何枚?] 10回以下
[打合せは何回ですか?] 10回以下
 相談内容 自宅を建て替え中です。
数ある住宅メーカーの中から、一番良心的と思われるメーカーを選んだのですが、いざ工事が始まってみると、素人の私でさえ、どう見ても段取りが悪く、(発注ミスや業者の采配が悪く、スムーズに工事が進まない為工期も延ばされました。)欠陥住宅にされるのではないかという不安要素でいっぱいなのです。

具体的にいうと、現在枠組みは出来ているのですが、壁は防湿シートで覆われていて、一部にサッシは入っているのですが、発注ミスがあったと言う事でサッシの入ってない窓の防湿シートの隙間からは雨が侵入してくる始末。屋根はありますが、板金が入らないので(ガルタイト鋼鈑仕様)雨漏りし放題。「2×4住宅の材料は濡れるといけない」と当の建築士さんが言っていたにもかかわらず、中に置いてある建築部材や建具の一部まで雨で濡れ放題なのです。先日はそんな状態のまま壁に断熱材を入れようとしていたのであわててやめてもらいました。

もちろん、工事責任者には何度もお願いや注意をしてきたのですが、その場しのぎの応急処置で平謝りされるだけです。そこで二つほど。おききしたいのですが

1・これから使う部材や建具は代えてもらうことができるとしても、雨漏りで沁みた天井や床はどうすることもできないのでしょうか?(季節や風土から考えても、完璧に乾くとは思いません。)万が一の事を考えて、写真や苦情申し立ての記録は残してありますが、出来れば欠陥住宅にはしたくないので。

2・また、メーカーがこちらの要望(責任者をかえる、工期を守るなど)に従わない場合、例えば中間支払金を払わないなどの措置をとってもよいのでしょうか?

よろしくおねがいします。
 yorozuの感想
アドバイザー 
星 裕之 まず、ぬれた材料の件ですが、合板が水に弱いのは御指摘のとおりです。含水・乾燥を繰り返せば、中の心材がスカスカになったり、板が反り返ったりしてしまいます。早ければ二週間程でその症状が現れるとも言われています。そこまで目に見えるのであれば「明らかな瑕疵」を指摘できるでしょうから、「双方の協議により」木部再工事ということになるでしょう。そこまでの状態でなくても「双方の協議により合意」がとれれば再工事は可能でしょう。

残念ながら、どのくらいまで濡れていたらキケンなのかと言う明確なアドバイスはできませんが。現場責任者(監督)の変更・工期の延長についても契約書に定められているように「双方の協議により」行われるものです。「お金を払わない」ということは「切り札」にはなるでしょうが、契約上認められている施主の権利ではありません。中間金の支払いが上棟時というのであれば、上棟しさえすれば支払い義務は生じるはずです。

「払え」「払わない」のようにこじれてしまうと、もう建築士では手におえません。弁護士・裁判所の分野です。そのようにならないように、会社のお客様担当者と協議してください。交渉が決裂した場合は「建設業法に定める建設工事紛争審議会」に対しあっせん及び調停を申請することになるでしょう。

結局、自己責任において施工者が独自に作成した、施工者に有利な契約書には同意しないことと、手前ミソになりますが信頼できる第三者(設計者・監理者)と契約し、きちんとした工事が行われれるように監理してもらい、一つ一つ相談・確認しながら家つくりを行っていくべきだったのでしょうね。たいてい監理者が「ちょっとひどいんじゃないの〜」といえば、監督がすぐ動くような内容のような気はします。今できることは「不服事項に対する協議」です。大至急行ってください。
 コメンテーター 
 事務局から 
  荻原 幸雄 工事遅延が起きたり、発注ミスが起きたりするのは人のすることですから多少仕方ない面が有りますが、起きたときの対処方法が悪かった業者のようです。業者も自分の家だったらこのような状況を放って置かないと思うのですが。・・・・残念です。
相談者お礼状 
 相談者お礼状 ご自分の仕事でお忙しいところ、早速ご返答くださいまして大変ありがとうございました。恐らく一生に一度しかない家づくりで、かなりナーバスになっている今日この頃ですが、このように、素人の疑問に親身になって答えてくださるHPに出会えて大変嬉しく思います。
私共も、今回の相談結果で自信がつき、少しでも後悔の少ない家づくりが出来そうです。また、わからないことがあったら質問させていただくかもしれません。
本当にありがとうございました。
 その後  
目次に戻る

バナースペース

一般社団法人 建築よろず相談支援機構

〒181-0001
東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

TEL 0422-24-8768
FAX 0422-40-0107