本文へスキップ

一般社団法人建築よろず相談支援機構

TEL. 0422-24-8768

〒181-0001 東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

よろずWEB相談HEADLINE

No.0217 地下室の工法

 相談概要 [氏名] K.Tさん
[住所] 東京都小金井市
[職業] パート
[年齢] 31才
[構造] 木造(2X4工法)
[築年数] 建築予定
[階数] -
[様態] -
[施工者] -
[設計者] -
[設計者を選んだのは] -
[監理者] 知らない
[監理者を選んだのは] 会った事がない
[確認申請書存在の有無] 無い。
[検査済書は有りますか?] -
[設計図面枚数] -
[着工までの打合せ回数] -
 相談内容 いつもホームページで勉強させていただいております。

今回、小金井市にあります主人の実家を建て替えする事になりまして、業者選びに困惑しております。 32.5坪の長方形の土地に2世帯をと考えております。当然、部屋数が足りない問題につきあたりまして、解決法として地下室を居室として使う方向に考えておりますが、各メーカー地下室の工法に違いがあり、問題点も明らかにされず、メーカー不信に陥っております。

今現在、建築業界でいわれている、結露のでない(またはでにくい)安心して住める地下室とは一体どういうものなのか教えて頂きたく思います。ただ今相談中の地下室の工法は、

・RC25cm熱交換型強制換気付ドライエリア付
・RC18cm内側に鉄板をいれて強制換気付 ドライエリア付

南側道路の北側は東京都の湧水公園になっています。簡易な地盤調査では特別にゆるい地盤という事はないそうです(ふつう)。アドバイスの方、よろしく御願いします。
 yorozuの感想
アドバイザー 
砂子 政二 ちょっと不思議に思うのですが、Kさんはホームページで、何を勉強しているのですか?
そして相談はメーカーの選び方ですか?もしそうなら、私はよくわかりません。あしからず・・・で、終わりになります。

考えてみてください、たとえばスーツやワンピースを買おうと思い、いろんな百貨店を回ったが決まらず、悩んだ末にその相談を、知り合いのブティックのオーナーに持ちこんでいるのと同じなのです。おそらくそのオーナーは、「うちの洋服にしなよ」と答えるでしょう。

と言うことで、メーカーの人ととことん話しをして、納得のいくところと契約してください。あるいは、メーカーに納得しないのなら、信頼のおける建築家を探してください。意外とそばに居るかも知れません。

ちなみに、安心して暮らせる地下室は「核シェルター」だと思います。それと、地下を計画するのなら、簡易地盤調査でなくボーリング調査が必要でしょう。
 コメンテーター 
 事務局から 
  荻原 幸雄 これからの欠陥の起こる可能性が高いのが地下室だと個人的には思っています。地下室はハウスメーカーにとって苦手にしている分野だと思います。地下室の工事は建設会社に委託する筈です。もともと地下はリスクが大きく規格化しにくいもので、メーカーの敬遠するものの一つです。当然ノウハウはそれほど無いと思われ、受けるべき下請けの施工会社に聞いたりするので時間がかかると共に、金額も相当高くなるでしょう。

簡易な地盤調査では何の役にもたちません。そのこと事態でNGです。

地下室を設けるにはその程度の文章でお答え出来る内容でなく、大変エネルギーのいる事です(わたしが地下室を造る時は胃が痛むほど神経を使います。)。それほど細やかな神経が必要です。地上の部分で後で補修なんて簡単にはいきませんから。

リスクを確り理解し、すこしでも今回のように不安なるのなら、民主的なシステムを選択すべきです。
相談者お礼状 
 相談者お礼状
 その後  
目次に戻る

バナースペース

一般社団法人 建築よろず相談支援機構

〒181-0001
東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

TEL 0422-24-8768
FAX 0422-40-0107