本文へスキップ

一般社団法人建築よろず相談支援機構

TEL. 0422-24-8768

〒181-0001 東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

よろずWEB相談HEADLINE

No.0213 和室押入れの上下を仕切るベニヤ板に、虫

 相談概要 [氏名] H.Tさん
[住所] 長崎県長崎市
[職業] 公務員
[年齢] 39才
[構造] わからない
[築年数] 竣工後半年以内
[階数] 13
[様態] 分譲マンション
[施工者] 建設会社
[設計者] 知らない
[設計者を選んだのは] −
[監理者] 知らない
[監理者を選んだのは] −
[確認申請書存在の有無] −
[検査済書は有りますか?] −
[設計図面枚数] −
[着工までの打合せ回数] −
 相談内容 3月末入居し、しばらくして、和室の押入れの上下を仕切るベニヤ板に、虫(体長約5ミリの、細長い甲虫)がおり、ベニヤ板を食べて穴を空けているのを発見しました。市販の殺虫スプレーをかけましたが、しばらくするとまた別の場所に虫が発生し同様にスプレーをかけましたが、また発生していたため、マンションのアフターサービスの部署へ連絡したところ、マンション用のバルサンを焚いてはどうかとのことで、もしだめならサニックスなどを紹介するが費用は数万円かかるとのことでした。

そこでTVで宣伝しているアース製薬のバルサン(商品名は違う)を焚いたところ、1〜2ヶ月は発生しなくて安心していたのですが、先日また発生していました。入居前に住んでいた家にはこのような虫はおらず家具などに付いて来たとは考えにくいし、入居後1〜2ヶ月で発生していることから、この虫は、もともとベニヤ板に付いていたというのが最も考えられるのではないでしょうか。

そうすると建材をよく確認、あるいは防虫処理していなっかったマンション会社の落度になるのではないでしょうか?そしてそうなら、マンション会社がサニックスの費用を出すか、ベニヤ板を交換してもらえるのではないでしょうか?

以上、お忙しいところ申し訳ありませんが、専門的な立場からのご助言をお願いします。
 yorozuの感想
アドバイザー 
高尾 正範 文面よりの想像で私なりの判断ですが。中棚のベニヤからのムシというのはおそらくヒラタキムシといった、ラワン材についてきたムシではないかと思われます。ベニヤのもとであるラワン材は過去に安価な木材として多用されていましたが虫がよくつくことより、又材が減少したため近年無垢材は、使用が相当減っています。但しベニヤ合板については現在もかなりの需要で流通しています。

私自身ベニヤ合板からのムシというのは今回初めて耳にしますが、製造段階での駆除にもかかわらずムシの生き残った材では、という気がしています。もしこれが原因だとすれば現地での駆除では、ことさら不十分といった気がしますので、取り替えが賢明ではないでしょうか。もしこういった原因でないとすれば押入の内容物、(換気不十分により押入内部は湿気が停滞しがち)、かということになりますのでその原因をまず特定してください。現状処理手段が先行しているように感じますので上記のどちらに起因するか、又その他に原因があるのかを確認することによって解決をはかられてはどうでしょうか。

まず原因を建設業者さん共々究明し、それにより処理法方を決定されてはと思います。それにより責任分担もおのずと明確になるのではないでしょうか。

余分ですが、工務店さんは私の住む香川県の建設業界の代表的な存在ですのできっと良き解決をしてくれるだろうと期待しています。双方納得のいく話し合いにより良き解決となるよう努力してください。(押入内部は換気が不十分となりがちな場所ですので大切な住まいのメンテナンスとして時々換気を心掛けて下さい。) 
 コメンテーター 
 事務局から 
  荻原 幸雄 お話しの内容からヒラタキクイムシかもしれないなぁ。と感じました。穴は1mm程度と小さいと思いますが、合板は薬剤処理されて高圧処理されますのでなかなか虫は生き残れないと思いますが、最近健康素材が謳われ低薬剤処理材が使われるようになりつつ有り、ひょっとしてここの工務店も健康を配慮したが為の虫の被害かも知れませんね。

本来、健康住宅であった日本の家屋は虫ともある程度共存していましたが、なかなか難しい問題です。もし、そのような考え方なら多少はこのような可能性も出て来るものかもしれません。

健康材料であれば運良く生き残る卵もあるでしょうから、出た場合は「健康材料はありがたいが、人間によいものは虫にもいいので運よく虫も生き延びたのでしょう。私には運が悪かったのですが、虫と一緒に寝泊まりはキツイのでここの材を取替えてもらえませんか?」と聞いてみてください。健康に気を使ってくれる業者ならそのリスクも理解してくれると思います。
相談者お礼状 
 相談者お礼状 先日は、丁寧にご返答頂きありがとうございました。早速、マンション会社の方へ電話し、物に付いてきたとは考えにくく、建築に詳しい方に相談したところベニヤ板付いていたと考えられ、交換した方がいいとのことだったと話したところ、交換するとの回答を得、先日一部を除き交換が終了しました。

一部は壁をはがさないとはずれなかったため(当日壁板を持参していなかったため)残すことになりましたが、もしまた発生したらその時はその部分を含めて交換するとのことでした。同じマンションでは発生したとの報告はないとのことで、やはり運が悪かったのかなという感じです。今回の処置でもう発生しなければいいと思っています。よきアドバイスを頂きありがとうございました。このように相談ができて、またこういう相談窓口があってよかったです。
 その後  
目次に戻る

バナースペース

一般社団法人 建築よろず相談支援機構

〒181-0001
東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

TEL 0422-24-8768
FAX 0422-40-0107