本文へスキップ

一般社団法人建築よろず相談支援機構

TEL. 0422-24-8768

〒181-0001 東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

よろずWEB相談HEADLINE

No.0204 木造3階建てによる欠陥住宅が心配

 相談概要 [氏名] I.Kさん
[住所] 埼玉県浦和市(相談時の行政区分です。)
[職業] 会社員
[年齢] 29才
[構造] 木造(在来工法)
[築年数] -
[階数] 3
[様態] 建築条件付建売住宅(売建住宅)
[施工者] 建設会社
[設計者] 専業の建築士
[設計者を選んだのは] 会ったことがない。
[監理者] 知らない
[監理者を選んだのは] 会った事がない
[確認申請書存在の有無] 無い。
[検査済書は有りますか?] -
[設計図面枚数] 3枚
[着工までの打合せ回数] 3回
 相談内容 平素より相談業務ご苦労様です。

先日、木造3階建ての建築請け負い工事について契約しました。まだ、更地の状態でこれから工事にかかる予定です。最近、木造3階建てによる欠陥住宅の記事を目にします。私自身、建物について素人ですので第三者の方に見てもらいたいと思っています。建築士会に頼めば、良いとききますが、建築士会の内容も良く分かっていないので、しっかりと相談できるか心配です。

建築士会の人にどのような手順で申し込めば良いのでしょうか?また、現場の物件をどのくらいの回数で見てもらえば良いのでしょうか。また、見てもらう時期は?、見てもらうのにどのくらいの費用がかかるのですか?大変雑駁な質問で申し訳ありませんがご指導いただければ幸いです。
 yorozuの感想
アドバイザー 
笠原 歩 まず、請負の業者の方と話をして、第三者の建築士(監理者)を受け入れてもらうよう交渉することを、お薦めします。建築条件付のケースでは難しいかもしれません。建築士会か事務所協会に問い合わせれば、当該地の近くの建築士を紹介してもらえると思います。但し、すべての建築士が登録をしているわけではありません。

現場をみる時期は、基礎配筋時、上棟時、木工事終了時などですが、監理の第一歩は、まず図面を見ることですので必要な図面が揃っていないと監理は行なえません。
 コメンテーター 
 事務局から 
  荻原 幸雄 先ず、監理者とお会いしてないようですが、その建築士とお会いしてどの程度監理をして貰えるのかお聞きください。法的にはこの監理者が権限をもっていますので。お会いして納得出来ない場合、監理者を替えたいと申し入れて他の方を捜しましょう。

これをしないでどんなに他の建築士を捜したところで法的な権限は有りませんので(アドバイスにはなります。ですのでもし何か問題が発見されれば建築主が直接監理者及び業者に申し入れする事になります。)、監理者は本来施主が決める権限を持ちます。先ず、その自覚の上で業者が決めてしまっている監理者に会って、その後又、考えましょう。
相談者お礼状 
 相談者お礼状
 その後  
目次に戻る

バナースペース

一般社団法人 建築よろず相談支援機構

〒181-0001
東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

TEL 0422-24-8768
FAX 0422-40-0107