本文へスキップ

一般社団法人建築よろず相談支援機構

TEL. 0422-24-8768

〒181-0001 東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

よろずWEB相談HEADLINE

No.0193 暖炉の上面に水がたまります

 相談概要 [氏名] S.Sさん
[住所] 神奈川県横浜市栄区
[年齢] 36才
[構造] 木造(2X4工法)
[築年数] 1年未満
[階数] 3階建
[様態] 建売り住宅
[施工者] 建設会社
[設計者] 専業の建築設計事務所
[監理者] 専業の建築設計事務所
[確認申請書存在の有無] 有る。
[設計図面枚数] 約20 枚
[着工までの打合せ回数] ?
 相談内容 今年4月に新築一戸建てを買いました。問題が3件有ります。うち2と3はまだ施工業者に相談していません(1の対応で不信感を持ったため)。

1.雨漏り
ガス式の暖炉がありその煙突が屋根についています。1日中雨が降ると暖炉の上面(燃焼する部分ではなく暖炉本体の外側)に水がたまります。今では錆が結構出ています。施工業者に問い合わせると、煙突から多少は入ってしまうので仕方ないと言います。1時間程度激しく降るよりは、穏やかに半日降った方が溜まります(暖炉上面が縁取りされているため水が溜まります。以前ほぼ1日降った翌日は約500cc溜まってました)ガス式暖炉の見た目の構造上、煙突から雨が入ると燃焼する部分に水が入るものと思われますが、業者の返事は『しょうがない』の一点張りです。打つ手はないでしょうか?

2.排水設計
一日留守にして帰ると、水回り(流し台付近と洗面台付近)で下水のにおいがします。何とかならないのでしょうか?

3.設計ミス
間接照明が有るのですが、中の電球を外そうとしても、照明の枠と干渉してはずせません。構造上枠を壊さない限り外すことは不可能です。まだ電球が切れていないので実害はないのですが、電球が切れたときに枠の構造を含めて改良してもらえるのでしょうか?
 yorozuの感想
アドバイザー 
酒巻 裕之 1.ガス式暖炉の件ですが、燃焼部に直接水が入ることは悪影響を及ぼします。たとえば、燃焼部の寿命を早めてしまったり不完全燃焼等の問題があります。余談ですが、(本件とは関わりはありませんが)空気中の酸素量は約21%です。19%で不完全燃焼を起こし15%で完全消火します。(酸欠状態で人がいれば死に至ります)併せて充分な換気をしてくださいね。火気を使用していますので、早めの対策が必要です。「しょうがない」問題ではありません。

2.汚水管と雑排水管を合流にした為に起こる現象です。(封水切れによる)配管を改修しない限りどうにもなりません。但し、家を留守にする時に水を多めに流しトラップに水を満たし封水しておくのも方法です。(台所等の立ち下がり排水管には必ずトラップと言う物があり、それに常時水が溜まる事によって臭気を封水しているのです。長時間水を流さないと夏の高温で水が蒸発して封水切れを起こします)いずれにしても早期の改修が必要です。業者に申し出て下さい。同じく「しょうがない」と言う問題ではありません。

3.言語道断です。早めに業者に申し出て是正させて下さい。設計ミスとありましたが施工ミスです、念のため。
 コメンテーター 
 事務局から 
  荻原 幸雄 1.煙突と屋根の取合いからの漏水では無いでしょうか?ただ単純にそうだとすると煙突の筒にその跡が残っていると思うのですが、その記載がないので、?と思っています。もしそうだとすれば『しょうがない』では済まない話しで施工不良です。もう一度内部煙突の筒に水の流れた跡がないか確認ください。

3.間接照明が、建築化した間接照明なら設計施工ミスで、照明器具そのものの取付けならば施工ミスか製品上の問題と言う事になるでしょう。電球が切れるのを待つまでもなく対応して貰ってください。
相談者お礼状 
 相談者お礼状
 その後  
目次に戻る

バナースペース

一般社団法人 建築よろず相談支援機構

〒181-0001
東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

TEL 0422-24-8768
FAX 0422-40-0107