本文へスキップ

一般社団法人建築よろず相談支援機構

TEL. 0422-24-8768

〒181-0001 東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

よろずWEB相談HEADLINE

No.0133 基礎に亀裂を数本発見しました

 相談概要 [氏名] T.Tさん
[住所] 東京都多摩市
[年齢] 40才
[構造] 木造(在来工法)
[築年数]  2年
[階数] 1階建+小屋裏
[様態] 注文建築
[施工者] ハウスメーカー
[設計者] 専業の建築設計事務所
[監理者] 知らない
[確認申請書存在の有無] -
[設計図面枚数] 4枚
[着工までの打合せ回数] 3回
 相談内容 是非ご相談頂きたく宜しくお願いします。

長野県の寒冷地に将来移り住むつもりで、約2年前に角のログハウスを建築しました。最近になって重大な欠陥を発見してしまい、どうしたら良いものか毎日重苦しく暮しており、ご相談させて頂く次第です。宜しくお願いします。

基礎に亀裂を数本発見しました。昨年までは気付かなかったのでこの冬の間に発生したのでは思います。外から見ると髪の毛みたいな細い幅なのですが換気口の角から下の方へ斜めに続いていて裏側からみても同じ場所に亀裂があります。この様なものが2本あります。東側1本、西側1本でどちらも真ん中へんです。

斜面にあるため南北の南半分は地下室があり、地上面に基礎が多く(最大1.5メートルl位出ております。北側は最少で通気口の下まで土が来ております。)、基礎は地下室のある南半分と何もない北半分で深さも違う様です。他に通気口以外の何もない所に4本(北側2本、西側2本)くらい縦に入っていて、3本は髪の毛程度なのですが1本(西側)は少し幅があります(5ミリ位?)。このままだと段々崩れていってしまう様な気がしています。

どの様な手を打ったら良いでしょうか?また放っておいたらどの様な事態になってしまうでしょうか?

更に、ご近所の方から伺った凍結深度よりも基礎が浅い事が判明しました。亀裂の原因が今冬の凍結により、基礎が持ち上げられた為であるならばもう手の打ち様が無いのではないかと思い途方にくれております。原因が凍結の為という事は考えられるのでしょうか?是非対処方法を教えて下さい。亀裂の部分にセメントを塗ってもまた直ぐに亀裂が入ると思うのですが、何か良い工事方法はあるのでしょうか?また通気口も塞ぐ位に土盛りをしたら、いくらか深度を稼げると思うのですがいかがなものでしょうか?

以上どの様に対処するのが一番良いかをお知らせ頂けると助かります。また費用はどの程度掛かるでしょうか?宜しくお願いします。
 yorozuの感想
アドバイザー 
星 裕之 非常に難しい問題です。床下換気口から斜めにのびているひび割れは、斜めに鉄筋で補強されていない為でしょう。しかしながら、他の個所に付いては残念ながら、文面からは判断しかねます。

基礎が凍結深度より高いため、凍上現象によって、基礎が片方向のみもちあがり、それによって基礎にひび割れたのであろうと相談者の方は想像されているようですが、凍上現象によってひび割れがおきたのであるならば、二つの原因が考えられます。構造耐力上必要な鉄筋が配筋されていないこと、コンクリートの強度が不足していることでしょう。しかしながら断定はできません。後から見ることのできる物ではないですから。さらに、傾斜地かつ支持層のちがう基礎底版からさまざまな原因が考えられます。

傾斜地とは言えど、通常の木造平屋建、かつ都市計画区域外ですから確認申請は必要なく、仕様に対する検査機関が全く介在しない建築です。だからこそ、充分な設計監理が必要だったのかもしれません。

この件に関し、安直かつ有効な対策は思いつきません。まずは、施工された会社のかたにひび割れが起きていることを相談してみてください。不安でしょうがひび割れイコール欠陥と思い込み、はじめから事を荒だてるより、その対応によって今後の対策を考えたほうがより得策かと思われます。なんといっても、信用して設計施工の契約をした会社なのですから。
 コメンテーター 
 事務局から 
  荻原 幸雄 ご心配お察し致します。
地下の外壁の壁のクラックですが、地盤の凍結による程度の外力でクラックが入る事は無いと考えます。配筋状況やコンクリート強度、コンクリート打設環境等のいろいろな原因が考えられます。

ログハウスそのものは商品的なものですが、現場のコンクリートは商品的には成り得ないものです。その辺を一緒くたに考えるといけません。特にログハウス販売は地元の業者を捜して施工を依頼する訳ですから、その技術や能力を確認出来ないまま依頼したのかもしれません。逆に言えば見る能力がないのかも知れませんね。第三者の監理者の重要性を理解して下さい。

そこで余生を過そうと考えている大切な家が、このような事になって残念な事ですね。
相談者お礼状 
 相談者お礼状 ご回答頂きましてありがとうございます。かなり深刻な事態が発生している様で死にたいくらいですが、業者に連絡をとろうとしていますがまだ連絡がとれておりません。いずれにしても業者と話してみます。その後でまたご相談させて頂きたく思いますのでその節は宜しくお願いします。
 その後  
目次に戻る

バナースペース

一般社団法人 建築よろず相談支援機構

〒181-0001
東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

TEL 0422-24-8768
FAX 0422-40-0107