本文へスキップ

一般社団法人建築よろず相談支援機構

TEL. 0422-24-8768

〒181-0001 東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

よろずWEB相談HEADLINE

No.0125 天井一部が冬場結露する

 相談概要 [氏名] S.Tさん
[住所] 宮城県宮城郡
[年齢]  28才
[構造] 木造(在来工法)
[築年数] 2.5年
[階数] 2階
[様態] 建売り住宅
[施工者] ハウスメーカー
[設計者] 兼業の建築設計事務所
[監理者] 兼業の建築設計事務所
[確認申請書存在の有無] 有る。
[設計図面枚数] 1枚
[着工までの打合せ回数] しない
 相談内容 ・1階和室の天井一部が冬場結露する(家中心部側)。
上部は8畳洋室になっている。販売会社に問い合わせたとこと、天井裏にあがることができないので確認できないといわれた。

・1階洗面所の洗濯機置き場の排水溝から洗濯排水が一度に流れきれずに防水パンに溢れ出す。
販売会社に問い合わせたところ、配水管が細い上に水の勢いがあるのでそうなるとの返答だった。配水管を直すことは不可能といわれた(外の道路部など穴を掘っての工事になるとのこと)

・南側外壁のタイルが2箇所5センチのひび割れあり
販売会社に問い合わせしていない。
 yorozuの感想
アドバイザー 
掘住 勝雄 このような問題は「技術的な解決策」を探さなければならないのに、販売会社ではただの「うるさい客」としての扱いしかされず、逃げの姿勢で対処される場合があります。営業マンでなく技術者と話をしたほうが良いのではないかと思います。

◎1階天井に起こった結露について調査してみないと何とも言えませんが、何らかの原因で天井裏に冷気が進入しているものと思われます。押入の中は大丈夫ですか。

考えられる事項として、
1.平屋部分(が有るとすれば)の天井面又は屋根面の断熱が不足している。
2.結露する部分はユニットバスに近接している部分ではありませんか。
だとするとバス周りの基礎の床下換気口や点検孔(室内側)を冬の間は塞ぐ工夫をしなければなりません。

◎タイルのひび割れについて気になるようでしたら補修(張り直し)してもらって下さい。2年以上過ぎているようですからたぶん有料と言われると思いますが、交渉次第です。施工時のタイルのスペアが無い限、り種類によっては同じ型番でも色違いが生ずるおそれがあります。

◎洗濯機パンのあふれについて(今回当てはまるかは解りませんが、私の経験から)お使いになっている洗剤が泡切れが悪いか(例えば粉石鹸)又は使用分量が過大なとき泡が出過ぎて配水管に通気スペースが無くなり、あふれ出したことがありました。その時は使用量を説明書どおりにしてもらうことで解決しました。
 コメンテーター 
 事務局から 
  荻原 幸雄 少し誠意が感じられない販売会社ですね。

天井は結露部分を剥がして確認するしか無いのに、入れないとの理由では納得は出来ませんよね。剥がした場所の補修費そのものを惜しんでいるのでしょうか?

排水管が細いと認めたのに大変な費用がかかると知って、直さないでは通らないですと思うのですが(このような場合施工業者はほとんどこのような言い訳?をする事が多いようです。)。この瑕疵が施工なのか設計なのか図面を確認下さい(でも建売りの場合は貰ってないかも?)。
相談者お礼状 
 相談者お礼状
 その後  
目次に戻る

バナースペース

一般社団法人 建築よろず相談支援機構

〒181-0001
東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

TEL 0422-24-8768
FAX 0422-40-0107