本文へスキップ

一般社団法人建築よろず相談支援機構

TEL. 0422-24-8768

〒181-0001 東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

よろずWEB相談HEADLINE

No.0077 自分の考えていることがただの夢物語なのか

 相談概要 [氏名] T.Nさん
[住所] 東京都新宿区
[年齢] 28 才
[構造] -
[階数] -
[様態] -
[施工者] -
[設計者] -
[監理者] -
 相談内容 結婚をするにあたり、その前に家を購入しようと考えています。ただ、まったくの素人で、今、自分の考えていることがただの夢物語なのか、実現可能なものなのかが知りたくて御相談もうしあげます。

現在都心部の実家に住んでおり、その便利さから、新居もどうしても都心部を希望しております。インテリア、住空間にはこだわりをもちたいので、好みのインテリアを作れる中古マンションを購入してのリフォームか、土地を購入して好きな家を建てるか、という選択肢があるかと思います。

その中で、都心部のネックとなるのは駐車場代で、現在の住まい周辺では月額4万円が現状です。となると、駐車場を借りた場合、地価の上昇を考慮しない単純計算でも、例えば30年で1500万円近い駐車場のための出費が必要となります。そう考えると当初は安い中古マンションを買って1000万前後を投じての全面リフォームを行い、総額が4000万位に納まればよいと想定していましたが、別途かかる駐車場代を考慮して、また、土地を持っているという資産価値を考慮して、小さな土地に駐車場付の家を予算を5000万位にして建てるのも可能なのではないかと考え出しました。

これは、ある建築家の方のホームページの、坪単価160万の都心部に50uの土地を2400万円で購入し、1600万円で家を建て、同地の80uの新築マンションの相場である4000万円に迫ることは可能である、という記述から思い立ったものです。まず、そのような考え方が妥当なものであるのかをお聞きしたく思います。

また、建築家の方に依頼してきちんと建てた建物は50年はもちますでしょうか。やはり一生に一度の買い物だと思っていますので。さらには、そうなった場合、小さな土地を探さなくてはいけないのですが、それを行う最良の方法はなんでしょうか。

人の話によると、土地探しを素人がしようとした場合、業者と同じスタートラインに立って行うことになるので、非常に不利であると聞きました。例えばいい土地が出たとしても、一般人は仕事があるので、直近の週末位にしか見学に行けないが、一方業者はそれが仕事なので瞬時に手を打つことが可能であるため、不利になるとのこと。また、地盤の善し悪しを判断したり、昭和57年以降に分割されて小さくなった土地に家を建てる場合には、建築費にも公庫*を利用できないとも聞いたので、その辺の調査をしたり、さらには 希望の家が建つのかどうかなど・・・本当にどう判断して買ったらいいのかがわかりません。

時々、土地探しからしていただける建築家の方もいらっしゃるといいますが、それはどの程度していただけて、どの位の割合の方がして頂けるものなのか、それにかかる費用は仲介手数料の他に別途どれくらいなのかを知りたく、何卒よろしくお願いいたします。進もうとしている方向があっているのかもまったく分からない状態で、とにかく質問を羅列して大変恐縮ですが、アドバイスを頂ければ幸いです。


*事務局注:住宅金融公庫は、2007.4.1に独立行政法人 住宅金融支援機構に移行しました。
 yorozuの感想
アドバイザー 
笠原 歩 まず、中古マンションか一戸建か、という選択肢ですが、これは「どちらともいえない」です。スミマセン。この点はユーザーの方の価値観に左右されるので一言では片付けられません。価格や立地条件のほかに注意する点をあげるとすれば、
 
>インテリア、住空間にはこだわりをもちたいので、好みのインテリアを作れる中古マンションを購入してのリフォームとありますが、

中古に限らずマンションでは自由度に限りがあります。構造、設備等により制限を受ける他、管理規約等もあります。

また、 
>これは、ある建築家の〜 以下ですが

これはあくまでも、ひとつの例である。という事を忘れないで下さい。不動産は売り手と買い手がいて売買が成立するので、うまくいくとは限りません。 

>建築家の方に依頼してきちんと建てた建物は50年はもちますでしょうか。

どなた(建築家に限らず建設会社、大工さん、不動産業者)に頼もうと、きちんと監理(工事中のこと)され、きちんと管理(使用中の手入れこと)してきたものはもちます。また土地探しについては、エンドユーザーも業者も基本的には変わりません(ただ情報量はやはり業者の方が上です。)。判断基準が違うのです。業者が、売れる物件、売れそうな物件、安い物件を探すのに対してユーザーは「住みたい物件のみ」を探すのでなかなか満足できるものに巡り会えない、ということです。
 
>昭和57年以降に分割されて小さくなった土地に家を建てる場合には建築費にも公庫を利用できない

お見込みの通りです。当方が土地探しのお手伝いをした場合には日当+交通費のみとお考えください。

最後になりますが、
>結婚をするにあたりとありますが(おめでとうございます。)、

急いだり、あせったりせずに余裕を持ったスケジュールで事を進めてください。まとまりのない文章になりましたが、わずかでも参考になれば幸いです。
 コメンテーター 
 事務局から 
  荻原 幸雄 いろいろ心配なのでしょうね。本当に自分のこだわりのある家にする場合、マンションの改装は空間に規定される為限界はありますね。小さくても楽しい我が家です。建築家とはお見合いと同じですので相性もあります。良く調べて選んで下さいね。建築として美しい事は大切ですが、中には美しさだけを求めて監理が出来ない建築家もたくさんいます。

どんなに美しくても構造に問題があれば悲しみしか残りません。この辺が大切なところです。焦るのは良くありません。出来る限り時間をかけて自分の為の楽しい空間を作りましょうね。
夢は叶えるものです。
相談者お礼状 
 相談者お礼状
 その後  
目次に戻る

バナースペース

一般社団法人 建築よろず相談支援機構

〒181-0001
東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

TEL 0422-24-8768
FAX 0422-40-0107