本文へスキップ

一般社団法人建築よろず相談支援機構

TEL. 0422-24-8768

〒181-0001 東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

よろずWEB相談HEADLINE

No.0059 床が結露する

 相談概要 [氏名] Eさん
[住所] 福島県福島市
[年齢] 32才
[構造] 木造(在来工法)
[階数] 2階建
[様態] 注文建築
[施工者] 大工(工務店)
[設計者] 兼業の建築設計事務所(建設会社の建築士)
[監理者] 兼業の建築設計事務所(建設会社の建築士)
 相談内容 はじめまして、福島のEと申します。よろしくアドバイスくださいませ。

実は、築2年34坪の総2階に住んでいるのですが、2階の1室だけ冬季間になるとおかしなことがおこるのです。 2階には、フロ−リングの部屋が3室ありますが、その全てに私は、カ−ペットを敷いておりますが、2階東側5.5畳の部屋だけが、冬期間そこに寝るとカ−ペットとフロ−リングの間が、結露状態となり、従ってカ−ペットにカビがはえてしまうのです。だいたい10日、そこで寝るとカ−ペットに直径1メ−トルものしみができてしまいます。 

そこで工務店に相談したところ、部屋の下がユニットバスとトイレになっているので、ユニットバスの天井に断熱材を敷いてもらったのですが、効果なしでした。どうしてこの部屋だけがこうなるのかわかりません。

 また、フロ−リングの上にカ−ペットなど敷いて寝るのがそもそも間違いなのでしょうか。かりにフロ−リングの上に直接布団をしいたとしても、結果は、同じではないかと思うのですが・・・。 どうかよろしくアドバイスください。
 yorozuの感想
アドバイザー 
堀住 勝雄  カーペットを濡らす水分は下からの湿気ではなく室内側の結露と思います。このとき床に断熱する場合、室内側 つまり上に防湿層が必要になります。浴室から蒸気漏れがあるとすれば下側にも防湿が必要になりますが。またこのため付近の壁の断熱材が湿潤状態になり、役目を果たしていない可能性もありますね。 考えられる問題としてこのお宅では

1、部屋を就寝時以外は使用していない、したがって暖房や換気をしていない。?  
>カーペットに溜まった水分が蒸発しない。

2、上記で他の暖房している部屋との間で空気の流通がある?  
>空気が冷やされて湿度だけが上がる。

3、ふとんを敷きっぱなしなのでは?  
>体からの湿気が閉じこめられて発散しない。

4、浴室かトイレの窓を開けてお休みなのでは?  
>天井板一枚では天井上も外気温と同じ。

5、ダクトの断熱がされていない?  
>金属ダクトならなおさら。

6、高気密高断熱仕様になっているのにも関わらず計画換気がなされていない。  
>湿度は蓄積される一方になり、特に湿度の高いところから欠陥が現れる。 
 コメンテーター 
 事務局から 
  荻原 幸雄 ユニットバスの点検口廻りのゴムパッキンや天井換気扇廻り及びダクト・外部に接続する部分から、浴室の蒸気が漏れていませんか?又、浴室天井裏の空間と接する外壁に断熱材が入ってない壁ありませんか?いずれにしてもフローリングと天井裏の空間との境に温度差と湿気が存在していると言う事ですのでその始末を。

先程の何処からか蒸気が漏れていると思いますので再点検を。漏れていれば断熱材の隙間から蒸気は上がりますので効果はありません。蒸気が漏れている場所を見つけて下さい。そして天井裏の空間と外壁との境の断熱材を確認ください。現場を見てないので良く解りませんが温度差と湿気を遮断することです。
相談者お礼状 
 相談者お礼状 荻原さんへ 懇切丁寧なご教示本当にありがとうございます。これらの点について、施工した工務店に問い合わせたいと思います。もし、話がこじれてうまくいかないときには、またアドバイスお願いしたく存じます。その時は、よろしくお願いします。
 その後  
目次に戻る

バナースペース

一般社団法人 建築よろず相談支援機構

〒181-0001
東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

TEL 0422-24-8768
FAX 0422-40-0107