本文へスキップ

一般社団法人建築よろず相談支援機構

TEL. 0422-24-8768

〒181-0001 東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

よろずWEB相談HEADLINE

No.0026 永住の家、まずはどうしたら?

 相談概要 [氏名] S.Kさん
[住所] 千葉県千葉市
[年齢] −
[構造] −
[階数] −
[様態] −
[施工者] −
[設計者] −
[監理者] −
 相談内容 こんにちわ。こんな相談で良いか分りませんがよろしく願います。

現在は、貸家住まいで勤務は千葉市内です。永住地として家を建てたい所が、県外(候補 栃木/那須)の場合、

1.まず何処に問い合わせ始めたら良いでしょうか?
2.建築中は頻繁に現地に行けませんので、代わりを依頼する費用はどのくらいかかるのでしょうか。
3.土地、建物、不動産屋に関して豊富な経験から注意事項など有りましたら御願いします。

追記
最低限やらなければならない必要チェックが有りましたら。お忙しい中申しわけ有りませんが、よろしくお手配の程。
 yorozuの感想
アドバイザー 
星 裕之 最近、那須地区は急速に別荘が増えてきています。しかし、どこの土地でも温泉が出るわけでもないですし、場所によっては、郊外の団地的なところまで在ります。

1.とにかく現地に何度も通うことです。不動産屋を回るより お気に入りの場所をさがし、その場所の持ち主と交渉すべきでしょう。もちろん不動産屋で相場は調べておくべきですが。

2.設計はどうされるのでしょう。通常、設計者が設計図通りに工事が行われているか監理するものであり、現場でのやり取りもスムースに運ぶでしょう。どうしても分割したいのであれば一回ごとの人工計算、または設計料の1/3が目安でしょうか。

3.建築条件(建築業者の指定)がないこと。土地管理料がないこと。冬季でも道路が通行できること・・・たくさん在ります。

手前味噌になりますが、現地に近い設計事務所に依頼したほうがしっかりした監理はできるとおもいます。というわけで、せっかくの永住地ぜひとも設計者と打合せの上、納得のいく家造りをしてください。
 コメンテーター 
 事務局から 
  荻原 幸雄 1.について
建築場所近くの建築士・建設会社、今現在お住まいの建築士、だと思いますが第三者の建築士に依頼した方が良いとおもいます。

2.について
現場の第三者の設計監理費=直接人件費+経費+技術料+特別経費+消費税となります。当然建築の規模・構造等により金額が違いますので一概には言えませんが、総合的に予算は考える事が大切だと思います。設計監理料+工事費+引越しや税金等の諸経費全てで予算を考える事が大切です。

3.について
まず最初に自分のライフスタイルをどのように考えるかです。自然と一体になるような空間が欲しいのか?夫婦でのんびりどのように過ごすのか?取り合えず先入観は取り払い(4LDKが良いとか言う事等)、自分の残りの人生をどのように生きるのか?家族がいればこれからの家族の形態はどのように変化するのか?

・・・等、いろいろあると思いますが、建築は今後のライフスタイルに大きな影響を与えます。建築は基本として車と違い単品生産ですから、そのメリットを最大限生かす方法を考えて下さい。敷地・予算・施主の考え方などで建築は大きく変わります。車は自分に合わなければ乗り換えは多少の費用で可能ですが、建築は大きな出費が必要になってしまいます。まずは、先入観を捨てどのように生きたいのかを改めて見つめ直して下さい。建築は本当は既製品では無くオーダーである事を忘れてはいけません。

まずは、一つの簡単なフローチャートを示します。

第三者の建築士を捜す(自分のライフスタイルを理解してもらえそうな建築士)。これはお見合いです。自分が気の合いそうな建築士を捜すことです。そうでないと遠慮したり相手に通じ合わなかったりしてしまいます。そのような建築士お探し下さい。

そこで建築士が決まりましたら基本設計です。その前に建築士と一緒に土地を捜しに行くのも良いとおもいます。基本設計は、間取やライフスタイルに適している建築を造るためのいくつかの平面図や立面図・断面図・パース等を何度も描き、ライフスタイルに合う空間を捜す作業です。これが重要な時間です。

基本設計が終わりましたら、次は実施設計です。これは基本設計を元に施工会社が仕事ができ、見積ができる為の図面まで昇華させる作業です。

実施図面が終わったらその図面を元に、信頼できる建設場所の建設会社数社に同じ図面で見積を依頼し、内容をチェックし、なるべく安い(安くても見積がいい加減では依頼しても問題が発生します)建設会社に施工を依頼します。(見積金額の高低差から、設計監理料分が浮く場合もでてきます。設計施工の場合は見かけ上、設計監理料を安く提示し、施工に乗せる場合が多いです。)

施工会社が決まればいよいよ着工ですが、ここで現場監理が大切な仕事です。そして竣工・入居となります。設計は住居地の信頼できる第三者の建築士をさがして依頼し、監理は建設場所の第三者の建築士に依頼するのも良い方法だと思います。

最低限やらなければいけないチェックですが、まずは信頼できる第三者の建築士を捜す事です。さがしてお見合いが成立する事が大切です。この人なら騙されてもいいと思うぐらい惚れ込める建築士に出会う事をお祈りします。
相談者お礼状 
 相談者お礼状 こんばんわ。 早速のメール大変ありがとうございました。参考になります。
又、すぐに御相談メールをしたいと思いますので宜しく願います。とりあえず御礼まで..。
星様にも宜しくお伝え願います。
 その後  
目次に戻る

バナースペース

一般社団法人 建築よろず相談支援機構

〒181-0001
東京都三鷹市井の頭3丁目12番11号

TEL 0422-24-8768
FAX 0422-40-0107